※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりむ
ココロ・悩み

右乳にしこりがあり、授乳について悩んでいます。右だけで育てられた方の経験や、完全ミルクに移行すべきか考えています。先輩方の意見を聞きたいです。

おっぱいトラブルで右乳にしこりが出来てしまい、口に含ませてもすぐに外してしまいます。
左乳は普通に飲んでくれますがそこまで量も出ずミルクを多目に足しています。
右側は現在病院で診察を受ける状態になっていて、検査結果次第では右からの授乳はやめようかと考えていますが、片乳だけで育てられた方はいらっしゃいますでしょうか?
その時、ミルクも足されていたでしょうか?
右だけ断乳するのも…ということで、完全ミルクに移行すべきか悩んでいます。
先輩さんのご意見が聞けるとうれしいです。

コメント

みーやん

私も上の子の時、よく詰まってました。シコリが出来ていると出も悪いし美味しくないみたいです。
病院で母乳諦めた方がと言われた事もあります。近くに助産院とか母乳相談されている所はありませんか⁇
私は、よく行っていました。
疲れていると詰まりやすいみたいですよ。
たとえ、ミルクだけになってもここまで良く頑張った自分を褒めてあげて下さいね。
一回でも、お母さんからおっぱいもらえただけでも赤ちゃんは幸せだよって助産院で言われました。
私も母乳のトラブルは、沢山あったので気持ち良くわかります。
おっぱいあげて、足りなきゃミルク。
余り焦らず、過していけば大丈夫。
応援しています。

  • りりむ

    りりむ

    ありがとうございます。暖かいお言葉に感動です(T_T)
    堤式の相談所に通っていましたがしこりの種類が病院ものだということで、病院通いです。しこりは既に固まってしまって穿刺でも抜けないと言われているので、今切開で取り除く必要があるか、しこりは悪性でないか検査しています。
    おっぱい続けるか未だに悩んでいますが、足りなきゃミルクという気軽な気持ちでいたいと思います。ありがとうございました。

    • 2月4日