
コメント

ベイマックス
うちの子も大変な新生児期が過ぎて、3ヶ月頃に一人遊びが増えました。なんて良い子だ♪なんて思ってましたが、現在は再び抱っこ君ですよ(^^)重いのに~。10キロくらいあるんです(^_^;)
きっと大丈夫です。また、甘えッコちゃんになります。今のうちに足腰を休めてください(^w^)

ゆけはさママ
まさしくうちの三男がそうでした!
長男、次男は手がかかったのに、一人でずっと遊んで、一人でも勝手に寝てくれて、あまりにも上と違うので心配になり何度も小児科の先生に相談したことがあります。
でも、先生が診てくれても全く問題なく、むしろ育てやすい子と自信持ちなさいといわれました。
寝返り、ハイハイ、つかまり立ちし始めると、あの静かだったのはいったい?と思えるほどにぎやかで、ニコニコよく笑って、目を離せなくなりました、何するか分からないので(^-^;)
なので、きっとママ思いの優しい赤ちゃんなんだと思って自信もってくださいね!!
-
みほあき
皆さんの言葉のお陰で涙出そうです(>ω<、)本当にありがとうございした!
そうですね!育てやすい子と自信を持ちます!
1人で何でもされると私いなくてもいいのかな…って寂しさと不安で押しつぶされそうになってしまって…
周りに聞いても同じ様な経験した子が居ないからみんな楽でいいじゃん!なんて言うけど不安で不安で…
私も自信持って頑張ってみます!また凹んでしまうかもしれませんが(>ω<、)- 9月18日
-
ゆけはさママ
きっとママがおおらかに上手に子育てしてるから赤ちゃんは安心してるんだと思います♡←小児科で同じようにいわれて、自信持ちなさいって心配して心配してのときにいわれました!
このアプリ、基本的にみなさん親身に相談乗ってくれるので、もしもまた不安になったら相談して自信取り戻してくださいね♡
お互い子育て頑張りましょう!- 9月18日
-
ゆけはさママ
絶対にほっといてー、ママのことって思う日が来ます!実際うちの子そうなので♡
にぃに達やパパに対してはきらーい、もう遊ばないもーんって怒ってたりしますが、私に対してはママいつも好きもーん♡♡って私に怒られても必ずくっついてニコニコしてます♡♡
うちは、ほかの方も書かれてますが、おっぱいほしいときでさえ、ぎゃん泣きもなかったけど、月齢が大きくなるに連れてしっかり表現してくれるようになり、可愛さいっぱいです。
きっとみほあきさんの心配も後ではあれ??心配しなくて良かったって思う日が来ると思います!
みほあきさんのお子さんが大きくなって、もしまた誰かが悩んでたら、今のこと他の方みたくお話してあげてくださいね。- 9月18日
-
みほあき
ありがとうございます!皆さん優しくて相談乗ってくれるので本当にありがたいです(>ω<、)
私も時間が経って同じ様な悩みを抱えている方が居たら相談に乗ろうと思います(ღ′◡‵)
ゆけはさママさんは四人のお子さんがいるんですね!
お互い子育て頑張りましょう୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
本当にありがとうござました!- 9月18日
-
ゆけはさママ
グッドアンサーありがとうございますm(__)m
はい、もうすぐ四人目が誕生します!
私もほんと悩んだ時期が三男に対してあったので、少しは経験談が役に立ってうれしいです!
かわいい娘さんがこれからどんどん成長するのが楽しみですね♪- 9月18日

♡m♡
うちの娘もまったく手がかからなく親思いの子なのか、そのくらいの時期は抱っこの要求もしませんし、ほとんど泣かず、よく寝ていてお腹空いても泣きませんでした!笑
なので、赤ちゃんが産まれてみんな大変そうなのに私はこんなに楽でいいのかなと思っていたぐらいです。。
なので心配することはないかと思いますよ(๑•ω•๑)/"♡
それも個性かと❤️
ちなみに今は9ヶ月ですが、
後追いもすごく、構ってちゃんになり、ハイハイもするので目が離せず今の方が大変です!笑
-
みほあき
ありがとうございます!皆さんの優しい言葉のお陰で涙出そうです(>ω<、)家もお腹空いても泣かないです!
私も周りの友達は抱っこしないと泣いちゃうとか夜も眠れない位抱っこしてるなんて聞いたら不安になってしまって…
後追いとか早くしてほしいなぁと思います(ღ′◡‵)- 9月18日

ymym2109
今日助産師さんが、きちんと一人遊び出来るのはママが居て安心してるからよ~、そして赤ちゃんが成長するのはちゃんと順番があって、一人遊び出来るのはきちんと発達している証拠だよと言ってました(^-^)
-
みほあき
皆さんの言葉のお陰で涙出そうです(>ω<、)不安な気持ちが落ち着いてきました!
そうなんですね!1人遊びは成長の証なんですね(ღ′◡‵)
これからも新しい成長を見逃さずに育てたいと思います(ღ′◡‵)- 9月18日
みほあき
ありがとうございます!皆さんの言葉が優しくて泣きそうです(>ω<、)
きっと大丈夫って言葉が凄く嬉しかったです!
今のうちに身体を休めます!