※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

熱があり、小さい子供2人を抱えて病院に行くことが大変。1人で頑張るお母さんいますか?

今39.8度の熱があり病院に電話したらインフルの検査は半日以上たたないと無理との事だったので朝一で行くんですが2人の小さい子供がいます。もおフラフラしてミルク作るのもやっとの中下の子は泣き虫で今もずっと抱っこです。親にも頼れなくて旦那もいなくて1人で乗り越えたお母さんいますか?

コメント

deleted user

そんな高熱の中ミルク作るのもきついですよね...。😢
私も高熱と胃腸炎が生後4ヶ月の頃になってしまって、実家も頼れず旦那もいなかくて、市の週に一回ですが無料で1日1時間来てくれる制度を利用しました😢それにプラス料金になりますが1日3000円ほどで3時間来ていただいてその間に支援員さんには子供のお風呂、私の夜のごはんなど色々して頂けて私はぐっすり眠れたので、かなり楽でした...。市によって制度は色々違うと思いますがよかったら市の保健福祉センターに問い合わせてみてください。きっと助けになってくれるはずですよ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
お体とてもきついと思います...お金はかかりますがどうかゆっくり休める選択肢見つけてみてください😊

yu-s

市販の熱冷ましの薬を飲んで、今を乗り切るしかないかもしれないですね💦💦

あこ

上3人が3歳2歳1歳とまだ小さかったとき次々とインフルを発症、治って元気になった頃私も移ったみたいで、、、
旦那もろくに育児、家事してくれなくて実家にはやたら菌扱いして帰れ!とゆう祖父もいて頼れず病院に行くお金がなくて自力で治した事があります。
39度が3日続き、41度が2日続き、完璧に下がるまで2週間かかりました(/_\)
そのあと酷い蓄膿になってまたまた高熱で激痛でこれも自力で治しました。
ツラかったです。
旦那はほんとに役立たずで私ほんとに死ぬんじゃないかと思いました(›´-`‹ )
高熱で頭おかしくなったのか41度でも車運転したり家事したり育児したり多分あのときはほんとに必死だったんだな…と思いました。

  • あこ

    あこ

    すいません、4歳2歳1歳の間違いでした( ゚д゚)ハッ!

    • 2月4日