
コメント

すのう
ベビーベッドより低い位置に置いてあるなら落下の危険などはないと思いますが、赤ちゃんの周りはできるだけ清潔を保ちたいので自分なら置かないです😱

ぷーすけ
やはり、里帰りの間は他へ動かしてもらった方が安心だと思います。
何かあってからでは遅いので…。
お母様も、孫のためなら嫌な顔はしないと思いますよ☺️
-
みさと
ほんとにそうですよね。
気分を害さない事を願います…- 2月4日
すのう
ベビーベッドより低い位置に置いてあるなら落下の危険などはないと思いますが、赤ちゃんの周りはできるだけ清潔を保ちたいので自分なら置かないです😱
ぷーすけ
やはり、里帰りの間は他へ動かしてもらった方が安心だと思います。
何かあってからでは遅いので…。
お母様も、孫のためなら嫌な顔はしないと思いますよ☺️
みさと
ほんとにそうですよね。
気分を害さない事を願います…
「ベビーベッド」に関する質問
赤ちゃん(1歳頃)から寝室を別にしている方にお聞きしたいことがあります! お子さんと寝室が別の方、旅行の際はどうしていますか⁇ うちはもうすぐ3歳になる娘がいるのですが、もうすぐ1歳というときに引っ越したのをきっ…
夜ココネルエアーで寝てるのですが、つかまり立ちができるようになってしまいもう使えなくなってしまいました 親はダブルベッドで2人で寝ていて、ベビーベッド卒業するなら子供も大人のベッドかなと思ったのですが、寝相…
2人目育児で新たに買い足して 良かったグッズはありますか? AB型ベビーカー、ベビーベッド、抱っこ紐は 1人目の時に買ってますがそれで事足りますかね? 抱っこ紐はベビービョルン なので、おんぶは出来ません。 (12ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさと
ベットより少し低いですが葉っぱが柵の隙間から出てきている感じです(^^;
わたしも自宅なら退かすんですが😭
すのう
どうしても退かすのが難しければ、隙間から葉っぱが入らないようにベビーベッドの外側にシートなどを垂らしてガードするのもありだと思います👍
みさと
なるほど💡