
息子がミルクをあまり飲まず、離乳食も水分不足かもしれない。ミルクを欲しがらない場合、どうすればいい?離乳食を増やしていい時期は?
あと2日で9ヶ月になる息子についてです。
離乳食は二回食で好き嫌いなく食べてくれます。
完ミなのですが、離乳食始まる前からあまりミルクを飲みませんでした。
離乳食の他に、ミルクはトータル500くらいでしたがら昨日から急に飲まなくなり、今日はトータル300も飲みませんでした。
離乳食の時に麦茶をあげてますが、10ml以下です。
トータル的に水分がたりていませんよね?(おしっこは明らかに少ないと思います)
また、1歳にもなってないのに、ミルクを欲しがらなさ過ぎではないでしょうか?
離乳食を3回にして、しっかり食べていればいつごろミルクを卒業していいのでしょうか?
なかなか水分を取ってくれない場合、どうしたらいいのでしょうか?哺乳瓶、スプーン、マグマグすべて一口飲んだら拒否です😭
たくさん伺いたいことがありすぎてすみません。
- なお(6歳, 7歳)
コメント

なおぴー
私はまさに9ヶ月になって日から3回食にして、その日からはミルクも添い乳もしていませんが、難なく卒乳しました(笑)
こんなにすんなりでいいのかしら?と助産師さんに相談する機会にしてみたら『欲しがらず、ぐずったりしないでご機嫌ならご飯だけで栄養が足りてるんだね💡栄養が気になるならご飯のときにフォローアップミルクを一緒に飲ませてもいいと思いますよー』とアドバイスをいただきました✨
でも、フォロミは使ってません(笑)

ハル
うちの娘も完ミでミルクをあまり飲まない子です。
一時期全く飲もうとしないときがあって、そのときは寝落ちしたところを狙って飲ませていたのですが、その方法でも飲まないでしょうか?
-
なお
コメントありがとうございます!
寝ていても口に入れるとダメでした😭- 2月4日
なおぴー
同じ名前でしたね(笑)
ちなみに、マグはストローですか??
うちのこの場合はよく水を飲みますが、パン粥を作るときに余っている粉ミルクにひたしてあげたり、食事で水分を与えるのもいいと思いますよ💡
なお
コメントありがとうございます!
マグはストローです!
しっかり離乳食食べていれば、早く卒乳しても大丈夫なんですね!
離乳食は結構食べます!
なおぴー
そして私は初めての子なのに手抜きばかりのズボラ主婦で、冷凍野菜のピューレやフレークの芋やかぼちゃ、レトルトパウチをフル活用していましたよ(笑)
離乳食期はほぼそれで、大人と同じようなものを食べるようになった今も特に好き嫌いなく食べてます✨このまえ、ナポリタンを作ったときにみじん切りにしたピーマンを入れてみましたが、何も嫌がらずにもぐもぐ食べてました💡