※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

2歳の娘が白米を嫌がり、おかずだけ食べています。旦那がお菓子をあげてしまうこともあり、同じ月齢の方はどうしていますか?

2歳の娘がいるんですが、白米を嫌がるようになってしまいおかずだけになってしまっています。
ひどい時は食べてくれない時も…
見兼ねて旦那がお菓子をあげてしまうこともあり、困っています…
同じ月齢の方はどうしていますか?

コメント

sarasara

うちの子も白米苦手で
混ぜご飯(カレーか麻婆丼か親子丼)
ふりかけなどで食べてます😋
男の子なので
新幹線のおにぎりにしてあげたり
星型のおにぎりにしてあげたら
喜びます😁

  • あき

    あき

    うちの娘は、もともと白米が好きでカレーや丼などごはんにかけるものは苦手みたいなんです…
    本当に手がかかります…

    • 2月3日
あゆちゃん★

うちの息子もまだ食べムラが結構あります。
一口でいらないされたり、、、。
私はガミガミ言っちゃいますが、主人は食べたくないならあげなきゃ良いじゃん。みたいな感じです。
お菓子ばっかりの時もあります。
3食きちんと食べて欲しいですが、今は1食でもきちんと食べてくれれば良いやって思うようにしたら私自身が楽になりました!

  • あき

    あき

    同じなんですねー
    一食だけでも食べてくれたらいいと思うようにしてみます!!
    この言葉でちょっと救われました(*^^*)

    • 2月3日
りひとママ

私も2歳の息子がいます。うちでも白いご飯があまり進まず必ずふりかけをかけて食べさせています。あとはたまに時間がある時ですが、舞茸おこわなど味付きご飯は好きでよく食べてくれました。

  • あき

    あき

    なるほど〜
    炊き込みご飯ですね!
    味のついてるごはんにしてみようと思います!

    • 2月3日
  • りひとママ

    りひとママ

    悩むから子育てなんだと思います。お互い子育ていろいろあると思いますが、前向きに頑張りましょうね(^ ^)

    • 2月3日