

ロちゃん
こんばんは!^^
私も二つの病院で人工授精チャレンジしました!
前日は私はお風呂で半身浴をしてお腹を温めてレッグウォーマーをはいて、早めに布団に入りました!
あとは、気休めだけどビタミンEが良いと聞き、内膜フワフワになれー‼︎って思いながら、アーモンド効果って言うジュースを飲みました!
あ‼︎
あとは普段は飲まないけどにんにく卵黄を飲みました。コレもビタミンEも豊富だったので;^_^A
にんにく卵黄は旦那さんにも飲んでもらいました^_^;
普段と違うことをしたのはコレらでした。
それまでの6回はパイナップル食べたりしてたけど…そーいえば最後はパイナップルはしてなかったです。。。
是非成功しますように願ってます‼︎(^人^)

ロちゃん
追記☆
私もなるべく緊張しないように、ストレス溜めないようにって思ってたけど、やっぱりできることはやっときたいって気持ちが残り上記のようなことをしました!
でも、にんにく卵黄もアーモンド効果も前もって買っていたので家ではのんびりできました!
結局早く布団に入ったのに緊張して寝られず…トホホで、帰ってきて爆睡しました(笑)
先生には緊張し過ぎて、お腹の力を抜いてね〜とか言われる始末でした^_^;
長々と失礼しました(^人^)
-
にこ(*≧艸≦)
ジロちゃんさん、ありがとうございます(^^)
ご妊娠おめでとうございます♡
アーモンド効果とにんにく卵黄ですね!早速明日準備します(≧∇≦)
やっぱり体を温めるのは大事ですよね。
丁度連休をもらっていたので、明日ものーんびり過ごして、臨みたいと思います(^^)- 9月17日

マンチャン
こんばんは(^ー^)
不妊治療は本当に辛いですよね(´ω`)応援します☆
私は5回の人工受精で次のステップへと進みました(^ー^)
私の場合は5回以上になると、妊娠率は下がり次のステップへ進んだ方が良いと医師に言われました(;_;)みんころさんは、次のステップは考えたりはしていませんか?
やはり体外受精の方が、妊娠率は一気に上がりますしオススメします☆(^ー^)
どちらの治療にせよ、ストレスを抱えず気楽に過ごす事が妊娠への近道だと思います(*´∀`*)
治療後は楽しく笑って着床させよ☆ですよ(*´∀`*)
頑張って下さいね♡♡
-
にこ(*≧艸≦)
マンチャンさん、ありがとうございます(^^)
ご妊娠おめでとうございます♡
応援して頂いて、とても嬉しいです‼︎
私は人工授精の目安回数は6回と言われました。ただ今の病院ではまだ3回なので、あと3回やってみようと言われています。
次のステップは…私はしたいと思ってます。ただ夫は後ろ向きです。やはり金額ですね…
これからの話し合いかなとも思いますが、前の病院よりは協力してくれるので、夫の気持ちも考えながら行きたいと思います✨
ついつい考えてしまいますが、笑顔を忘れてました(´・_・`)
笑顔で着床させよですね♡
頑張ります(≧∇≦)- 9月17日

マンチャン
一人で出来る治療じゃないし、金銭的に何故体外受精って、そんな高額なん!(T-T)ってなりますよね。
保健所から体外受精のお金は返って来ますから(^ー^)
初めの採卵代が実費になりますが( ̄0 ̄;)☆凍結してしまえば、こっちのもんですよ(笑)
後3回カァ(^ー^)奇跡は起こるものですよ☆
こんな私もドン底まで落ちましたが、今では笑てます☆
まだ②チャンスは沢山ありますヽ(´▽`)/前向きにファイティンです♡♡それでは♡♡
-
にこ(*≧艸≦)
そうなんですよね…
もし体外受精にするなら会社もお休みをいただこうと考えているので、検討中です(>_<)
奇跡が起こるといいんですけどね♡
チャンスを生かして頑張ります\(^o^)/- 9月17日

退会ユーザー
こんばんわ、土曜日に人工授精ですか?
私も明日病院で卵胞チエックしてOKなら土曜日に2回目の人工授精です。
運動不足なので、お散歩をしようと思っていたのに雨が降って全然出来ませんでした(笑)
リラックスって思っても、何かしないといけないような気持ちになりますよね、お互い上手く行くと良いですね、同じ日に人工授精の予定だったので、思わずお返事してしまいました(笑)
-
にこ(*≧艸≦)
ごべいさん、ありがとうございます(^^)
わぁー‼︎土曜日に人工授精なんですね‼︎嬉しいです🎵
何かしないと落ち着かなくて…何かに頼りたいんですよね✨
お互いいい結果になりたいですね(o^^o)- 9月17日
コメント