
コメント

crazy mam
心配なら病院いきます!

退会ユーザー
大丈夫ですか?
吐いたりはしてないですか?
私だったら病院にいきます(>_<)
機嫌が悪くてずっと泣いているなら病院につれていきます(;´д`)心配性なので私の場合夜寝れないかもなので。。
-
ワンワン🐶
私も心配性です。はいたりわしてないのですが眠いときやご飯のいらないときにたまーに変な目をするんですけど、それをたまーにそれ意外でやりました。
- 2月3日
-
退会ユーザー
ちょっと心配ですね(>_<) 頭からおちた感じですか?(>_<)
私なら病院につれてきます😢- 2月3日
-
ワンワン🐶
多分頭から落ちました!
- 2月3日

はんちゃん
頭から落ちて機嫌悪いなら病院行った方がいいですよ!
土日でも見てくれる所を探すしかないかと

ひーこ1011
うちもよくすっ転んで頭打ってます。
ドラッグストアで歩いてただけでツルッと滑って後頭部から転んで頭打ったり、銀行の椅子からなぜか前転して落ちて頭打って大泣きしたり…
うちは6ヶ月頃にベッドから転落した時病院連れて行きましたが、赤ちゃんは受け身うまいから大丈夫!と言われて、それ以降頭打っても病院には行ってないです(^^;
目線が定まらない、吐くなどがあったら受診した方がよいかなって思いますが、救急外来やと多分ろくに見てもらえないと思います。
整形外科医か小児科医がいる救急があれば良いですが…
そうじゃないと病院行って長時間待たされて、ロクに見てもらえず薬も出ず、変な菌もらってくるだけかもしれないです。
心配やったら#8000に電話相談してみたらどうでしょう?
-
ワンワン🐶
お返事ありがとうございます😭今は好きなものやご飯食べさせたらだんだん泣き止んできて今わテレビみたりしてます😵💨
- 2月3日
-
ひーこ1011
夜間は不安かと思いますが、様子見で良いと思います!
24時間は要注意、48時間は気をつけてあげてください(◍•ᴗ•◍)- 2月3日
-
ワンワン🐶
はい!ありがとうございます☺
- 2月3日
ワンワン🐶
どんな病院に行きますか?
crazy mam
とりあえず小児科に電話して何処に行くべきか聞きます!
ワンワン🐶
でも土曜のこの時間て小児科ほとんどやってないですよね?
crazy mam
総合病院とかないですか?
ワンワン🐶
あるんですけどそこも簡単にわ受診できないみたいで。
crazy mam
土日でも当番医?とかってあると思うんですけど、お住まいの地域の調べてみてはいかがですか??