
旦那との関係に悩んでいます。離婚はできないけど、旦那に反省してもらいたい。どうすればいいでしょうか。
どーやったら旦那を見返せますか?
こんな質問自体間違ってるかもしれませんが💦💦
ほんとに旦那が嫌いです。
人の気持ちが全然わからない、産後の私を労ろうともしない、ストレスたまりまくりです。。
離婚したいけど、子供たちのこと考えたらできません。
浮気してやろーかと思ったけど、そんなことしても何もならないし、惨めになるだけだし、母親としてそんなこと絶対できないこともわかってます。
このままずっとムカつく旦那のそばにいないといけないのかと思うと辛いです。。
どうにかして旦那を目覚めさせたい、反省させたい。
どうしたらいいんでしょうか……。
- とんとんママ(7歳, 9歳)

さらい
お金をためて自立する準備して離婚届を突きつける!ですかね。

no-bu*
旦那さんは変わる事は無いと思いますよ、子供の事を考えると言うけど、子供は親の事をよく見て育つので幸せな道を選んだ方が良いですよ。
友達の夫婦は離婚した方が適度な距離のおかげで円満に行ってるみたいです。

ドラえもん
旦那さんと一緒にいてストレスが溜まったり、好きなところが見出せないのであれば別れも選択肢の一つだと思います😳
いつも辛そうなお母さんの顔を見ている子どもが1番辛いと思います😥
旦那さんに可能性を感じているのであれば、とんとんママさんの旦那さんへの接し方を変えるのが一番ラクですよ😊

退会ユーザー
いつでも離婚してもお金の支障がないように自分で稼いでコツコツ貯めて限界きたときに突き放すのが1番だと思います!男は自分がいないと生活できないと思い込んでるとおもうので|( ̄3 ̄)|
子供がいるとなかなか働けなかったり思うように貯まらないかもしれませんが長年かけてコツコツと!
私も見返したく計画中です💪お気持ちわかります!お互い頑張りましょう!!
1番は計画中に改心してくれるといいですが😥
コメント