![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那様が営業職の方に質問です!お客さんや会社の人との付き合いでの飲み…
旦那様が営業職の方に質問です!
お客さんや会社の人との付き合いでの飲み会は
月にどのくらいありますか??😳
お金は会社持ちですか??
もし、実費だとどのくらい飲み代で渡しますか?
うちの主人は多いときは週に3〜4回くらい
仕事関係の飲み会があります。
1軒目は会社の経費で落とせる(相手がお客様の場合)
そうですが、2軒目以降や終電を逃したタクシー代は
実費で、かなりお金がかかることがあります💦💦
この2週間で7万も渡しました。
それがすっからかんです😫
よろしければ皆さん、どのくらいの金額を
渡されているのか教えて欲しいです。。
ちなみに年齢は20代後半、お小遣い制で月3万
渡しています。
- るる
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
30歳で営業職です!
営業でも不動産業なので
あっても、ランチご馳走するくらいかな??
実費で出して翌月に給料と共に
帰ってきます!
タクシー代等も出ます!!
家計から出すお金は1円もないです。
![ともちん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちん☆
私も同じような境遇です!
私の場合は月に多くて3回くらいですが、1回の飲み会で5000〜1万渡してます。飲み代は全て実費です💦もちろん代行などの交通費もでません💦
なので、送迎は出来るだけ私が車でしています。
経費ならいいですけど、実費は厳しいですよね💦
でも、営業職って付き合いも大切にしないといけないので、行くな!とは言えないし…
-
るる
同じ境遇の方の話、嬉しいです!
やっぱり1万くらいは渡しますよね💦
お客さんとの付き合いも仕事って言うので、どこまで制限したりお金のことを言っていいのか、、悩みますね😣
来月担当が代わるらしく、その引き継ぎ等で飲み会も多く、かなり家庭に響きます😔- 2月3日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
営業職です!
多い時で、月に2.3回ありますが全部会社の飲み会で会社持ちです。
お客さんと飲みに行く事は今の所ありません
たまに終電を逃しタクシー代自腹の時があるくらいなのでお金を渡したりはしていません(^ ^)
-
るる
やはり会社によって全然違いますね😳❗️
お客さんとの飲み会がないのもうらやましい💦💦- 2月3日
![きのぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのぴ
うちの主人も営業職で、
今は減りましたが一時は毎週飲みに行ってましたよ!
接待でも自費でした。
ですが、家計には毎月一定額入れてもらえてるので
それ以外のお金に関しては制限していません!
私も20代後半です☆
-
るる
今、まさに毎週飲み会です😭💦
ちなみに旦那様が家計の管理されていますか??お小遣い制ではないってことですよね?😊
差し支えなければ教えてください✨- 2月3日
-
きのぴ
毎週の飲み会嫌じゃないですか?😭私は妊娠中とっても寂しかったです~(;´д`)
家計の管理は全て私がしていますよ☆
家計とは別の主人の自由金(飲み代やタクシー代等)は、営業の歩合給のみでやりくりしてもらってます!😂✨- 2月3日
-
きのぴ
お小遣い制にしない理由は、
飲みの席には少なからず主人よりも後輩の方もいると思うのでそんな場でケチケチしてほしくないのと、そこまで縛ってしまうと日々の仕事のやる気を無くしてしまうかなーなんて思うからです🤣‼️- 2月3日
-
るる
飲み会や出張の日は寂しいですよね😭💦
家計の管理はmachanさんがされてるんですね☺️
わたしも飲みの席で後輩に「お小遣い制だから〜」とケチケチする先輩にはなってほしくないと思う反面、どこまで制限したらいいのかわからず😔
2週間で7万も渡してるのに足りないのも納得いかず、、、。
ちなみに、歩合給の金額は教えて頂けますか??- 2月3日
![朱ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朱ねこ
38歳営業マンです。
うちも多かったら週2〜3回飲み会ありますが、基本追加でお金は渡しません。
お小遣いは18000円です💦
会社の経費で飲む以外は自分のお金でやりくりしてもらってます。
足りないのは会社の経費を少し多めに貰ったりしてうまくやってるのだと思います。
-
るる
ありがとうございます😊
追加のお金は渡さないんですね✨
うちは会社の経費は上司が管理していて、、😭でも、それができると飲み代も変わってきますね😊- 2月3日
るる
お客様との飲み会はないのですね!
翌月返ってくるのはうらやましいです😭✨