※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞まぁみん∞
その他の疑問

ただの愚痴です。お付き合いいただける方のみ見てください。現在流通系…

ただの愚痴です。
お付き合いいただける方のみ見てください。



現在流通系の事務として働いてます。
私は仕事できる方ではないので他のできる人と比べられてしまうのは仕方ないと思ってます。

他にもいくつか営業所があり私の勤めてるところの所長の話になります。
半年〜1年の間に面談みたいなのがあります。
今日面談で呼び出され話しました。

以前の面談で私語が目立っていたようでそれを気をつけてました。
私語が禁止なわけではありません。
息抜き程度の話とかは構わないと言われてます。

現在自分の仕事のキリがついた時にトイレに立ったりした時にほんと1分ないくらい軽く話すことはあります。
以前は結構時間ある時は喋ってたりしてました。
どこか用事があったついでに軽く喋ることはありますが、基本的には座ってるのでわざわざ喋りに行くことは一切してません。
なので基本的には黙ってる時間の方が多いです。
これは言われてから意識してます。

なのに本当そのついでに喋ったことが目についたようで私語多いとか言われます。

さっきも言ったように仕事ができる方ではないので出来る人には多分注意してないです。
むしろその人の方が喋ってる時間長いです。
仕事の話もあれば雑談の方が目立ちます。
その人も飲み物を入れに行くついでにですが、そのついでが長いんです。

回数的にもその人が多いです。
それ以来特に所長のいるところでは基本デスクにいるようにしてますし。

出来ないんだから仕方ないと言われればそこまでですが、上の立場の人が確実に自分の好き嫌い、出来る出来ないの判断で差別してるのは明らかです。

他の人から聞いても、所長は評判悪いです。
出来る人の評価を自分の好き嫌いできちんとされず辞めた方もいるし、自分のお気に入りの人は評価は高いです。
実際社員さんだと給料にひびきます。

私はパートなので働いた分ですが。
私は今回指摘されたことは他にもありますがそれは納得してます。
ただ、例えばこの人はこうなんですけどいいんですか?って聞いた時は出来る人ならその話はスルーされます。
出来ない自分だけの指摘で終わります。

納得できない部分もありますし、それを言い返したところで所長には伝わらないのはわかってるので言いません。
自分なりにですが、前より改善しようとしてるところもありそれすら評価してもらえず、悪いところだけの指摘です。
今回の面談で頑張ろうという気持ちはもちろんありますが、上司からの評価は諦めようと決めました。
一度悪い面が見えてしまったらそこしか目につかないのは当たり前ですもんね。
諦めました。

子供居なかったら多分やめますってなってただろうな。
だって今回言われました。
改善見られなかったら契約更新ない場合もあるよって。
なら一層のこと解雇してくださいって思っちゃいました。
自分の仕事全部こなしてるのに、多少甘えて教育してくれた人に任せてたりする部分があったからそれは直すけど、与えられてる仕事やって遅刻だって無断欠勤だってしたことないのに他に理由はあったとしても私にとっては不当解雇になるし。

なんかシングルで子供のこともあるから簡単にはやめられないし、なんか分かってくれる人に愚痴することでスッキリさせて、自分の中では納得はいかないけど割り切ることをしないとやってけないから割り切ることにした。

文章めちゃくちゃすみません。
ただの愚痴です。
甘えんなって人もいるかもですが、自分のこれからどうしていくか見失ってます。
差別する上司って周りにいますか?






コメント

クミ

私の上司はそんな人じゃないですけど、世の中にはいるんだろうなって思います。
じんわりと他の仕事探してみてはどうですか?

  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    遅くなりすみません。

    今のところが保育園の送り迎えに立地が良くて中々辞められないのが現実です。
    本当に限界に来た時は考えてみます。
    まだまだ耐えられます。
    見下されたまま辞めると負けた気がして。

    私は初めて経験した上司の偏見です。

    前よりメンタル強くなったみたいです笑
    ありがとうございます!

    • 2月3日
  • クミ

    クミ

    確かに色んな条件大切ですからね。
    負けた気がするのとか、ちょっとわかります。😊
    辛くならない程度に頑張ってくださいね。

    • 2月4日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    ありがとうございます!
    また何かあれば新しいお仕事も視野に入れて見ます。

    • 2月4日