
コメント

♡♡♡
25〜28日にかけて排卵はあったと思います。
今日のみの低下でしたら計測ミスかもしれませんが明日も低温だと妊娠の可能性は低いと思います。
♡♡♡
25〜28日にかけて排卵はあったと思います。
今日のみの低下でしたら計測ミスかもしれませんが明日も低温だと妊娠の可能性は低いと思います。
「基礎体温」に関する質問
排卵誘発剤のクロミッドが効かなかった方いますか?😥 35歳です。 流産→出産→流産です。 1年妊活しても妊娠しなくて、 基礎体温もガタガタだった為、産婦人科を受診したところ、黄体機能不全の診断でした。 先月初めてク…
生理予定日3日前でリセットきました😭今回は基礎体温も順調だったし、眠気ありすぎて妊娠した気がしたのに、、、! さすがに1周目ではできないのか🥺 めげずに来月も頑張ります! リセット来てしまった方一緒にがんばりまし…
フライング検査/妊娠超初期症状についての質問です。 先輩ママさん達のご意見お聞かせください🙏🏻 今月から妊活を始めて基礎体温は計っていないのですが、早く知りたい早く知りたいと毎日気になってしまいます💭 前回の…
妊活人気の質問ランキング
むむ34歳
私は寝不足だと低かったりします!
ママリ
お返事遅くなりました💦回答ありがとうございます!25〜28の段階的に上がるところでの排卵なのですね!!23〜25あたりなのかと思っておりました!
今日2/3は36.63だったので昨日のは計り間違えと信じたいです。。
ママリ
そうなんですね!
普段は11:30に寝るのにこの日は遅かったので、寝不足で下がったのかもしれません(^^)
回答ありがとうございました(>_<)
♡♡♡
寝不足だとしても3時間から5時間連続で睡眠が取れれば基礎体温は実測であれば計測ミスではないです。
今日上がったのであれば昨日のはたまたまかインプラか✨
継続して高いといいですね😊
ママリ
そうなんですね💦いつも実測で測っています(>_<)
たまたまか、インプランテーションディップ?だと信じたいです!
丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます!!