
子供が下痢気味の場合、病院は普通のうんちから下痢気味になった時に受診を検討しましょう。病院での処置や費用については病院に相談が必要です。
子供が下痢ぎみの時は、どのタイミングで病院にかかりますか?
普通のうんちから下痢気味?→普通→下痢…
みたいな感じが続いてる場合、病院にかかったほうがいいでしょうか?
今実家に帰省中で、病院に行くとたぶん全額かかる(他地域で医療証が使えないため後程返還?)ので悩みます。
また、色も緑色になったり黒っぽくなったり、普通になったりとバラバラです😭💦💦
慣れない帰省というのもありストレスもかかっていると思いますが、下痢っぽくなっておしりが赤くなる時もあります。
こういう場合、病院ではどういう処置がされるのでしょうか?田舎で近くに病院もないため困りますヾ(((;ꈡ▱ꈡ;)))ノ
- ⑅(8歳)
コメント

ゆいちゃんママ
なやみますが、続くようなら受診したらいいかもです。
処置は先生次第だし、診断されていないのでなかなか答えを出すのは難しいかもです

えりぷーぷ
帰省前から下痢で整腸剤を処方されていて、帰省中も治らず受診しました〜
帰省先でも整腸剤を処方されました。
私は区役所に行ったら後日返還されると言われましたよ😊
-
⑅
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます😊
下痢だと?整腸剤処方と聞いたことあります😲✨
区役所で後日返還して貰えるんですね😆
田舎で中々近くにないですが、続くようなら探して受診します🎶- 2月2日
⑅
コメントありがとうございます!
たまに下痢っぽくなる時があるのですが、おしりは赤くなっても結構すぐになおったり、普段から機嫌が悪いとかそこまではないので悩みどころです😅
続くようなら受診します✨