子育て・グッズ 娘が親指に深い傷を負ったので、明日皮膚科に行こうと思っています。親指に歯があたる問題です。皮膚科でいいでしょうか? 娘が寝る前だけ指しゃぶりをします。そのせいで親指に歯があたり結構深い傷になっています😔 なので明日病院にいってみようと思うのですが皮膚科でいいのでしょうか? 最終更新:2018年2月2日 お気に入り 2 病院 親 指しゃぶり 歯 うめこ(5歳11ヶ月, 8歳) コメント キティ 受診先は皮膚科で大丈夫です。お恥ずかしながら5才の息子も布団に入ってから寝落ちするまで指しゃぶりをしてます。 2月2日 うめこ ありがとうございます😃 そうなんですね💦歯並びとか気になるの ですがやっぱり出っ歯になったりしてますか😔? 2月2日 キティ こんばんわ。出っ歯にはなってない気がします。気にしてなかったです。笑 うめこさん、指しゃぶりをしてる。という行動は、落ち着く・気持ちを出してる。という風に保健師さんに0才の時に聞いた事が有ります。気になるので有れば保健師さん・小児科や歯医者の先生へ相談したら良いと思います。0才~2才11ヶ月までバスタオルは何処に行くにしても必要で、指しゃぶりも頻回にしてました。保育園に行き出したら少しずつ減りましたよ。 2月2日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うめこ
ありがとうございます😃
そうなんですね💦歯並びとか気になるの
ですがやっぱり出っ歯になったりしてますか😔?
キティ
こんばんわ。出っ歯にはなってない気がします。気にしてなかったです。笑 うめこさん、指しゃぶりをしてる。という行動は、落ち着く・気持ちを出してる。という風に保健師さんに0才の時に聞いた事が有ります。気になるので有れば保健師さん・小児科や歯医者の先生へ相談したら良いと思います。0才~2才11ヶ月までバスタオルは何処に行くにしても必要で、指しゃぶりも頻回にしてました。保育園に行き出したら少しずつ減りましたよ。