
パート勤務中のママさんが、遊びの誘いを断る理由や悩みについて相談しています。
ワーママさん、専業主婦のママさん、育休産休中ママさんいろんな方の意見をお聞きしたいです!
私は1日6時間(拘束時間は7時間)月20日程パートに出ています。
通勤や保育園への送迎で約10時間は外に出ているため3日に1回ペースの休日は息子と家で過ごし休息をしながら平日残した家事や次の連勤のための準備をして1日が終わります。そんな日々が私には幸せです。
友達や良くして頂いている方から、遊ぼう、お茶をしようと誘って頂くのですが、気持ちも乗らないしそのような体力と気力がありません。
先延ばしにすること数ヶ月なのでこの先も今の生活が充実している分、そこに費やすお金が勿体無いという理由もありますし、先延ばしにし続けることと思います。
しかし、専業主婦で2人目妊娠中の母子ともに同い年のママさんから遊ぼうと言われており、忙しくても遊んで発散したいタイプで遊ぶ時間も惜しいいうことを理解できない人なので困っています。(バイトをしての生活が大変すぎて病院通い→今は無職だけど働いていることにして子供は日中保育園に預けている)うちの保育園は働いている時間以外も見ていてもらうことに厳しく、お迎えが遅くなるだけでも注意を受けるので休みの日はもちろん必ず息子と居ます。
以前遊んだ時は子供が車で寝ちゃったからとそのまま二人して車で数時間寝ており、私は自分の子供と目的地で遊びました。(妊婦さんだから仕方ないかな。)お金がないと言いつつおもちゃや服を沢山持っていて、メルカリでは新品のまま高価なおもちゃを出品していることもあり、その人への不信感が強いというお話になってしまいましたが、遊ぶことが面倒な場合皆さんはどうされますか?
この人とに限らず、他の遊ぼうと言ってくれる人たちにも悪いな〜と思い質問させて頂きます。
辛口な意見でも率直な感想を頂けたら嬉しいです!よろしくお願いします!
- ももに(8歳)
コメント

たたった〜
私の性格ですが、私も「遊ぼう」と誘われても気乗りしないタイプです。
なので私の場合はママ友作りません(笑)
同じようにそこに時間を割く体力、気力がないです。
一緒にショッピングモールやら喫茶店やら子連れで面倒ですもん(笑)
前置きが長くなりましたが、忙しくて遊べないんだ〜って言って断りますね😥

ひよこ
これは仕事してるしてないじゃなくて価値観が違いますね ◟̄◞̄
休みがあった場合の優先順位も違いますし、ここで無理に会っても長く続く縁では無い気がします。
私は専業主婦で、なにかと暇だと思われがちですが(笑)
暇があるなら息子と公園行きたいので友達と遊ぶとかは二の次。
それを分かってくれてる昔からの友達は半年に1回会うか会わないかくらいですが仲良いいです(^^)
会う回数じゃなくて、相手の価値観と合うかどうか。
私も、友達と遊ぶより家族の時間優先なので先延ばしたりハッキリ断ったりしてます。
先延ばしにしてていざ、日にちが決まるとその数日前に少し憂鬱になってしまいます(´Δ`)
息子が〇〇くんと遊びたい!というお友達で、お友達も息子と遊びたい!と言ってくれてるのはノリノリで行きます(^^)
-
ももに
価値観!!しっくりきました!相手からしたら価値観が合うと思っているようですが…(笑)
そうなんです!優先順位的に大きな集まりに出席したら散々怒られました。切ろうとしてもなかなか切るまでいかない縁で、ほどほどにしたいのですが年に1回、半年に1回だと相手からしたら足りないようで2ヶ月に1回は催促されますε=(・д・`*)ハァ…
ほんとにわかってくれる友達ならばあえて誘いませんよね。もう、ママなんだしSNSやLINEで生存確認ができたら私としては安心するタイプなので、典型的な若い今時ママさんすぎてついていけません。
会うまで憂鬱です(^_^;)会っても会話が苦手なのでしんどいです(笑)相手も話してこないし🤔。
そうなるのはもう少し先ですが、ちょっとわくわくします!!!- 2月2日
-
ひよこ
居ます居ます。本人は仲良し!って思ってるけど実はシンドイってのありますよね(´Δ`)
今はもうそのような友達とは疎遠ですが、、、
休みの日は自分の時間ですから、無理しないで下さいね(^^)
せっかくの休み、有意義に過ごすのが1番ですよ!
無理に笑顔つくって会話して、疲れた顔を子供に見せるより
お母さんの自然体がいいと思います★
私も、生存確認さえできればいいです(笑)
snsはやってないですが、本当に友達ならLINEでなんて事ない会話するだけで安心しますよね(^^)
この価値観大事ですよ!
もう1人の大切な友達は他県なので2年くらいあってなくてたまーにLINEくらいですがその2年が無かったかのように自然体です。
そんな友達がわたしは好きです(^^)- 2月2日
-
ももに
私だけじゃなくて安心しました!
自分の時間まで他人に支配されないように気をつけます!
自分の時間、価値観、自然体で無理のない姿を心がけて、大切にしていたら私にとっても子供にとっても良い今後が待っている気がしました!- 2月2日

ももに
補足です(^_^;)
学生からの長い仲で、相手からしたら1番の親友だそうです。境遇や考え方に似ているところがあり、一時期とっても仲が良かったのですが、私からして常識的でない部分も多くて距離を置いた時期もありました。

YU0123
そんなに会う気がないならメール無視して友達辞めた方が良いのでは(^_^)?無理して友達いる必要全くないし、むしろ相手の方のためにもそうしてあげてください!
-
ももに
その子に関してはたまになら良いんです。年1回とか。逆に会うのを延期し続けていたら連絡途絶えた人もいます。仕事、家事、育児の他に、友達関係を切りたくはないけど後回しにしてしまうことは異常なのでしょうか…?
- 2月2日

りか
分かりますよ〜!!
私も同じ時間働いてますが、フルではないとは言え、家事と子供のとの時間考えたら、そうそう遊びに行く余裕ないですよね〜
私は最初は真面目に対応したり、少し無理して遊んでましたが、そういうのやめよう!と思って、それからは結構断ってます。
本音が言いやすい相手には、きちんと言うし、伝わんないなーと思う相手には嘘も方便って感じで色々言ってます。
旦那も休みで、とか、病院行かなくちゃだから、とか、まとめて、こういうのいろいろあって自分も体調崩し気味だから、休みの日はしばらく出かけないことにしたとか。。
貴重な時間、無駄にしたくないですもんね^_^
-
ももに
仕事、家事、育児で充実しているところに、無理に遊ぶ日を設けると疲労が凄くて😭わかって頂けて嬉しいです。
同い年の子供がいるので、「病院とかお互い様なのになんでそんな後回しにするの?SNSを見たけど毎日楽しそうに予定入れてるじゃん」という具合で、息子と休日家に居た=暇してたと思われます。会うと相手の子はいつも風邪をひいているし…。
それでも、自分の時間は自分で確保しないといけませんね!私も断る勇気を持って、疲れることはやめます!- 2月3日
-
りか
SNS、その厄介さはちょっとありますよね。
他の友達と会っててその子を断ったみたいなことならいざこざになるのはまだわかりますが、毎日をウォッチされてるみたいなのは嫌ですよねー。ペース読めない人がと一緒に居たくないわ!と笑
ももにさんのペースに口を出してくるっていうのは、親友でもなんでもなか支配ですから、本当に少ししっかり距離置いちゃったほうがいいと思います!言いにくかったり色々辛いかもですが、今後のために、頑張ってください😢- 2月3日
-
ももに
その子に配慮しながらなのも窮屈で😕
そうなんです😖しかも会っても不満げにしてるし、あんな会いたがってたのにこれで良いのか?って言う内容の時間しか過ごせないのも億劫なにさせるポイントの1つなんです🤦
今後のためにですね!!2人目産まれたらますます余裕もなくなるでしょうし、近々1度会って次回から延期させてみます!!- 2月5日
ももに
私も性格的にそうです!
面倒ですよね!!同じ方がいて嬉しいです♪(笑)
以前は断っていて、他の人と会う機会があった時に嫉妬の怒りLINEが来てしまいました(^_^;)断って理解してくれる人だと良いのですが(T_T)
たたった〜
似たもん同士の性格でお互い程よい距離を保てるのが理想ですよね(;_;)
相手からしたら親友みたいですが、私なら親友ですら会うの月一で勘弁してって感じですね(笑)
ももに
理想です!!
月1もキツイ(T_T)年1で良い勢いです(笑)私にも難ありな気がしてきました(-_-;)
たたった〜
まぁこればかりは性格の違いですから仕方ないですよね〜😣
ももに
今思ったんですが、その人は頻繁に会い1番の友達とかって伝えていないと不安になる性格なんだなぁ〜とこっちがそこまで気に止めなくても良いんだなぁ〜と気が楽になりました!
性格の違い🤔深いです。(笑)