コメント
T
ジュニアシート簡単に取り外しできるので
いやがる子なら
むしろ勝手にシートベルト外しちゃいそうですね…
ハルヒママ
2歳から使えるのがありますよ(o^^o)
3歳あたりから背面シートを取ってブースターシートだけで使えるようになるのだったり色々あります(o^^o)
うちの子は上の子が2歳3ヶ月で下の子が生まれたので上の子は2歳になってすぐジュニアシートに切り替えて三歳の今は背面シートは取ってブースターシートだけで乗せてます(o^^o)
ただ嫌がる理由がベルトに固定されることなら簡単に外せてしまうので目が離せないです(;>艸<;)
長男はよく自分でベルトを外して脱走してしまので後部座席には乗せれず止むを得ず助手席で外さないように見ながら乗せてる状態です(;>艸<;)
-
hichanmam
どんなたいぷですか?!写真ありましたらお願いします!
- 2月2日
-
ハルヒママ
うちはこれ使ってます(o^^o)
- 2月2日
-
hichanmam
ありがとうございます
- 2月2日
-
hichanmam
背もたれないのはやはり、はやいですかね?
- 2月2日
-
ハルヒママ
使えないわけではないでしょうが安全性は保障されないですよ?
背もたれありの状態だとベルトはチャイルドシートみたいな感じのがっちりホールドされてるタイプですが無しになるとブースターシートに座らせたら大人と同じシートベルトになります(;>艸<;)うちの子は少し縦も横も年齢より大きめですが前に来る部分のベルトは結構上に方にくるので付属の部品を使って位置を下げてはいますがそれでも結構嫌がります(;>艸<;)- 2月2日
T
ちなみにうちは早かったですが
二歳でジュニアシートにしてました。
下の子が生まれたので
まわしたくて…
hichanmam
ちなみにどんなジュニアシーとですか?!
T
中古のやっすいやつです!