コメント
くまこ
託児付きの職場を探すか、旦那さんが休みの日に働くもしくは帰って来たあとに育児をバトンタッチして夜勤をする、内職をするくらいでしょうか。
保育園関係は役所に相談するのが良いです。
くまこ
託児付きの職場を探すか、旦那さんが休みの日に働くもしくは帰って来たあとに育児をバトンタッチして夜勤をする、内職をするくらいでしょうか。
保育園関係は役所に相談するのが良いです。
「入園」に関する質問
2歳8ヶ月長男、布パンツでトイトレ中です。 困ったことに夫とは絶対トイレに行ってくれません。 そのため、外出先ではオムツを履かせてますがパパしかトイレについていけないときに「いや!」と拒否してそのままオムツに…
保育園について📛 現在求職扱いにて 2歳児と4歳児で保育園へ願書を出しています。 今すでに生活が結構カツカツもいいとこなので 夜の時間でパートをしようと思っていて 20~5時or 0時~5時で悩んでます。 週何で入るかにも…
今度ディズニーシーに行きます! バケパで、朝ごはんはミラコスタ、アナ雪とラプンツェルのアトラクション、夕飯にロイヤルバンケット、シーオブドリームスの席は確保してあるのですが、ハピエンで入ったらまず何を取るべ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほどです!働こうと思えばそういう手段でできますね🙌🏻
ありがとうございます🤍