

ほちゅ
私は昨日今日で簡単にですけど終わらせました!(^^)
3LDKで大変でしたけど(笑)
妊娠初期なので無理にあまり動く必要はないと思います♪
無理にお風呂掃除して滑ってしまったら大変なので…

*tommy girl*
回答していただいてありがとうございます🌠
窓拭きもしたい…けれど普通のお掃除でいっぱいです😅
大掃除お疲れ様です😊💮
私も無理せず出来ることをやろうと思いますう🍀

ほちゅ
どういたしまして!
あまり無理せずお掃除してくださいね♪
体調に気をつけて頑張って下さい!(^^)

*tommy girl*
ありがとうございます🌠
寒いのでお体大切にされてくださいね✨
よいお年をお迎えください😊

メェ
私は中期に入ったのである程度掃除して、もう実家に帰省しました。
でも、これが初期だったら全くしないで帰ってきたと思います。
今年のうちに埃を落とす…日本の習慣ですが無理にする必要はないです。
初期は無理すると出血もしやすいです、とても大切な時期です。
悪阻が終わったら嘘のように動けるし、後期になったら赤ちゃんを迎える準備で掃除する意欲も高まります。
彼に手伝ってもらいながら気になるところだけして、あとは後回しで大丈夫ですよ♪

*tommy girl*
回答していただいてありがとうございます🌠
お腹の張りというかピクピクした鈍痛が続いたりと気持ちもスッキリしない現状です…😓
大掃除~‼と思いながらも体は重く…私ってサボってる❓といつもはあまり気にしないことが気になったりします💦

メェ
悪阻、掃除をしなきゃと思えたりある程度動けるなら軽い方じゃないかなとは思います。ひどい人は寝たきりだし、掃除用品や掃除場所の臭いで嫌悪感を感じて掃除しようとすら思わないと思います。
でも、軽いから、動けそうだからっていって無理しちゃダメです。違和感を感じる時は安静にして下さいね。
彼から何か言われるとしたら辛いでしょうが…悪阻理解してくれてます?
理解してくれてるなら掃除も料理も思う存分サボって下さい!私は悪阻で5kg減、もうきついし眠いしで…1ヶ月料理しませんでしたよ(笑)

*tommy girl*
お答えいただきましてありがとうございます🌠
妊娠初期症状があるから きつくてっていうのは伝えたけれど分かってくれてるかなあ❓って感じです💦
検査結果も出てないから余計かなあとも思います。私の体は確実にいつもと違う…TV見てすぐ涙ぐんだりも自分でえっ❓っと思ってビックリしたり。
生活し始めてまだ1ヶ月たってないので色々としたいこともあるのですが気持ちだけが先走って出来てません😱

チェリー1026
私もよーやく悪阻が落ち着いてきたのですが、疲れやすく掃除はできてません…
重いものも持てませんしね>_<
水を使うと寒さが辛いので、動けるタイミングでキッチン周りの棚とか整理してます^ ^
賞味期限の物がでてきたり、いらないもの捨てるだけで片付きますよ!
どうしてもキッチンが気になるなら、ゴム手袋をして掃除するのをオススメします!

*tommy girl*
お体大丈夫ですか❓
お答えいただきましてありがとうございます🌠
確かに寒いと余計に動けないですよね💧
私は無理しない程度のことだけすることにしました😅
途中 食べないとムカムカしたりとなかなかはかどらすなので…。一時期の辛抱かなあと思ってます( TДT)
無理はされないでくださいね✨
あと二日で新年✨
よいお年をお迎えください🎍

2児のmama
まだ安定期ではないのなら無理をせずできる範囲でいいと思いすょ
♪ 旦那さんに手伝ってもらったり‼︎

*tommy girl*
回答頂きましてありがとうございます(*≧∀≦*)
できる事をしましたあ🍀
少しだけど… 小腹がすくとムカムカ💦中断の繰返しでしたあ笑
コメント