※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルルーン
子育て・グッズ

子供との食事時間を合わせるタイミングや大人と同じ飲み物を与える時期について迷っています。

子供とご飯の時間を合わせるようになったのはいつ頃からですか?
今は夜だけ同じ時間に食べるようにしています。これから先3回食に進んでいくにしたがって食べる時間を合わせていきたいのですがいつ頃から合わせるようにするか迷っています。
また、食後に今はミルクを飲ませているのですが大人と同じ麦茶はいつ頃から飲ませましたか?

コメント

あんちゃんママ🌸

3回食になってから朝昼合わせました!
つかみ食べするようになったので

  • ハルルーン

    ハルルーン

    回答ありがとうございます。参考にさせていただきます☺

    • 2月2日
deleted user

3回食にしてから、朝と昼は時間を合わせて一緒に食べています😊
夜だけは娘だけ先に食べさせちゃってますね。
7~8ヶ月頃からは薄めたりせずに、大人と同じ麦茶飲ませてますよ👌

  • ハルルーン

    ハルルーン

    回答ありがとうございます。薄めなくて良いならその方が楽ですね。今晩の離乳食後にそのまま飲ませて様子見てみます☺

    • 2月2日
ゆきりん

私は手づかみが軌道に乗ったのが、1歳なってからだったので、元々時間帯は一緒でしたが、一緒に食べるようになったのは最近です!
煮沸した麦茶を白湯で薄めれば大丈夫と聞いたので、離乳食始めた頃からその方法で作って飲ませてます!

  • ハルルーン

    ハルルーン

    回答ありがとうございます。私もその方法で飲ませてみることにします☺

    • 2月2日