![ちょめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
人それぞれなんじゃないですかね🤔
義理の実家と一緒にやるならそれなりにフォーマルな感じで行った方がいいと思いますが、自分達だけでやるならいいんじゃないでしょうか?
でも実際普段着でお宮参りしてる人は見たことないです💦私は両家でお宮参り→写真撮影→食事会まであったので着物着ました!
フォーマルでも防寒しようと思えばできますしね。
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
拝んで貰う室内は暖房効いてると思いますし、外にいる時用の防寒をしっかりして行けば大丈夫じゃないかな?と思います(*´∪`)
それか暖かくなってからお宮参りでも良いのではないかなー?と思いました★
私の周りの真冬生まれの子は結構春になってから…とかにしてます(´,,・ω・,,`)
![ともなおLove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともなおLove
先週、寒かったですが、三男のお宮参り行きました❗お宮参りの後に写真の予約があればスーツで行った方が着替えなどしなくて楽だと思いますが、お宮参りだけの予定だったら、暖かくして行った方がいいと思います❗
ちなみにうちは写真は別日に予約だったので、夫婦で私服で行きました❗
![あんとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんとも
お宮参りなのできちんとした格好ならセパレートでもいいですが、普段着はよろしくないですね💦
中にヒートテックを着込んでいくほうがいいかなーと💦
この時期ですし、100日祝いと兼ねてやってもいいと思いますよ🤗その方が暖かいし🤗
わたしは100日の時にお宮参り兼ねました🤗
コメント