
10ヶ月の息子がうつ伏せで寝るようになり、夜泣きがなくなりましたが、窒息や突然死の心配があり不安です。仰向けで寝るように心がけたいと思っています。似た経験の方、お話を聞かせてください。
10ヶ月になる息子がいます。
もともと寝る時の寝相が悪く
今までは寝返り防止を使って
夜は寝かせていたのですが
最近大きくてそれも使えなくなり
2週間前くらいから
寝る時は必ずうつ伏せで寝ています。
仰向けに戻してもすぐ自分でうつ伏せになり
仰向けで寝てくれません。
うつ伏せで寝だしてからは
夜泣きはなくなりました。
しかし窒息など心配なことばかりで
Googleで調べたりすると
(仰向けで寝るように心がけてください。)
(突然死の死亡率が上がる)
など書いてありました...。
仰向けで寝てくれるのが一番なんですけどね😭
似たような方いらっしゃれば
お話聞かせてください。
- ymama(8歳, 10歳)

n
うちの子もすぐうつ伏せになっちゃいます😭でも自分の力で顔を右にしたり左にしたりしているので、もし苦しくなっても自分で動かせるんじゃないかなーと思い最近はあまり気にしないようにしています😔❤️

みかん
うちもうつ伏せです!
そのくらいの時は、寝返りできない赤ちゃんじゃないし大丈夫かなと思ってました。
コメント