
断乳後のフォローアップミルクは哺乳瓶で与えない方が良いですか?また、いつ、どのタイミングで与えるのが適切でしょうか?
断乳した場合フォローアップミルクは哺乳瓶で飲ませない方がいいでしょうか?
またいつ、どのタイミングで、フォローアップミルクをあげればいいのでしょうか?
- さき(7歳)

かぐや
初めまして。
うちは、生後6ヶ月でミルクのみにして
1歳になってからはフォローアップミルクをあげています。
今も、寝ぐずになると
夜や朝方は、哺乳瓶に入れて飲ませていますよ。
ただ、1歳半までにしたほうがいいと
市の保健師さんに言われました。
哺乳瓶で飲ませ続けると
虫歯になりやすいらしいので
フォローアップミルクのタイミングは
離乳食が終わる頃ですね。
大人と変わらない食事が出来るようになってきたぐらいで
足りない栄養を補うために飲ませるので
うちは、寝かしつけるときや
実家に預けるときは
フォローアップミルクを飲ませてます。
参考になれば良いのですが。
コメント