※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちむ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月でお腹が張り、張り止め薬の副作用で辛い症状が出ています。同じ経験をした方、いますか?

はじめまして!いま妊娠7ヶ月です!
最近になって凄くお腹が張ります。
産婦人科で張り止めのお薬もらって
飲んでいるのですがあまり効果がなく
副作用でめまいや頭痛が増えました。
仕事も早退したり休む事が多くなり
何をするにもだるくなってまして、、
胃がムカムカしたり吐き気もたまに。
子宮頸管が標準より短いそうですが
赤ちゃんに異常はないそうです。

みなさんは同じような経験ありましたか?

コメント

まつり

張りひどくてその頃から出産まで入院しました😂

  • まいちむ

    まいちむ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり張りあったんですね、、
    あたし介護の仕事してるので
    先生にも無理するなと言われました。
    薬とかは飲んでましたか?

    • 2月1日
  • まつり

    まつり

    私の場合頓服薬はほぼ無意味でした。
    入院して、点滴しても張りはおさまらず😅
    結局37週まで、10分間隔の張りと付き合いましたよ😂
    よくぞもったと思います😅

    • 2月1日
  • まいちむ

    まいちむ

    それわ凄く辛かったですね、、
    点滴も効果なしだと
    もう不安になりますよね、、
    無事に産まれて何よりです!!

    • 2月1日
ゆうう

20週入る前からお腹の張りがひどく、張り止めの薬もらって仕事もしていましたが、あまり効いてる気がせず、、24週で頸管長が2cmで急遽入院。27週で頸管長が0になり、大学病院に転院。今すぐにでも陣痛が来そうで墜落分娩の恐れありと言われながら37週まで入院でした。頻繁に張る腹と点滴の副作用との闘いで、かーちゃんはしんどかったですが、赤ちゃんは何の異常もなく産まれました。

  • まいちむ

    まいちむ

    お返事ありがとうございます!
    24週で2センチわ短いですよね。
    辛かったでしょうけど
    無事に生まれて良かったですね!

    • 2月1日