※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk1094
子育て・グッズ

産後4ヶ月でおりものが増えて腹痛があります。生理前兆か心配です。同じ経験の方いますか?

産後4ヶ月になります。
完母で育ててるんですが、いままでおりものもなくきてました!
昨日の夜中に原因不明の腹痛に襲われて、冷えたかなーって思ってたんですけど、今日大量のおりものがでました😭
産後はじめてです。
生理がくる前兆とかですかね?😭😭
みなさん産後生理くる前おりものが大量にでたとかありましたか???

コメント

べに(22)

ありました!
手でつかめるようなゼリーみたいな
ほんとかたまりというか
そんなおりものがどばってでるのがつづいてて
なんでだろう?っておもってたら
何日か後に生後再開しました(👍'∀')👍

  • ayk1094

    ayk1094


    やっぱりそうなんですね( ; ; )
    わー( ; ; )やだなー( ; ; )
    覚悟しときたいと思います😭😭

    • 2月1日
ちぃ

完母で3ヶ月で生理来ました😃
その時の生理前の症状は、酷い頭痛、吐き気、腹痛があり、風邪引いたかと思いました😅
おりものも多く、それらの症状が続いて2~3日後に産後初の生理が来ましたよ😃
しかも産後の生理は1ヶ月開けず2回来ました💦
産後の生理は症状重いです💦寒いし、お体大事にしてくださいね😌

  • ayk1094

    ayk1094


    わー同じ症状です( ; ; )
    本当に原因不明の辛さに襲われて、大量のおりもので、もう生理くるしか考えられないです( ; ; )
    やっぱり重いんですね😭
    覚悟したいと思います😭

    • 2月1日
ym

私も完母です!胎盤癒着があったせいか産後子宮復古が遅れて一回止まった悪露が復活…産後2か月くるあたりでやーっとうすーい色の悪露になったかなーと思ったらすぐに生理になりました!ので、おりものの変化とかあまり分からなかったですが、生理再開してからも生理以外の期間はずーっとおりものあり、時々色もついてて…気になってはいるけど婦人科受診出来てません(;ω;)おりものは生理再開の兆候かもしれませんが、色のついたおりものは子宮復古が完全に出来てない可能性もあると聞いた事があるので、あまり続くようならその可能性も視野に入れておいた方がいいかもですね(;ω;)!私もですが(;ω;)

  • ayk1094

    ayk1094


    そうなんですね( ; ; )
    これで生理がきて順調なおりものならいいんですね😢
    あまりにおりもの続いておかしかったら婦人科受診してみます!😊
    胎盤癒着大変でしたね😢
    はやめに婦人科受診してくださいね😢

    • 2月1日