
義母に掃除の仕方を指摘されてショックを受けた女性。やる気が出なくなりました。やる気出す方法は?
昨日旦那から聞いたんですが自分が入院中義母が娘を面倒見に家に来てくれてました。
その時「掃除がちゃんとできてない。隅は埃だらけだしモップも雑巾がけもできない」って言っていたそうなんです。
旦那にも自分は頑張ってないように見えるそうです。よく言われます。
自分は自分なりに頑張ったと思ってました。掃除機かけて雑巾がけして最後にモップもしてました。
気づいたゴミも拾って捨てるようにもしてました。
けどそう言われてその時は笑ってごまかしたのですが内心すごくショックでやる気が出るどころかもうやりたくないと思ってしまいました。
皆さんならやる気出して頑張りますか?なんかもう全部嫌になりました。
- あゆ。(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳)
コメント

ぴっぴ
「うるせえババア、人の家の事に口出しすんな。旦那も気になるならお前がやれ。こっちは身重で子育てしとんじゃ。」
と、言いたいところです!
口悪くてすいません😂

りこ
ちっちゃい子がいたらゴミや散らかしなんて当たり前ですよね😅💦
完璧なんて無理ですよ😰
義母にそんな事言われたら
縁切るレベルです笑笑
私なんてこぼされたご飯粒カピカピになって見つかるなんてざらです笑笑
あゆさん頑張ってます😌💕
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
そうなんですよね…娘に散らかされまくりです😞
義母は綺麗好きなんですよね。旦那が小さい頃も雑巾がけなど朝起きる前にやってたそうで旦那もそういうのを自分に求めてきます。何かあると「俺のかーちゃんはやってた」みたいな感じで言ってきたり😩
そういってもらえて嬉しいです😊- 2月1日

ドルフィン
やってるのに文句言うのは許せません…
旦那も気付いてるならやれよ、って思いました…
すいません…あゆ。さんの旦那様なのに…
子供もいてマメに掃除なんか出来ませんよ…
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
旦那には当たり前のことだと思ってるそうでやってても頑張ってると思わないそうです。
そうなんですよね…それにすぐ散らかされてしまうし😞- 2月1日

ゆー
2人目妊娠中だったのに、そんなこと言われたくないです...。気になるなら旦那さんが掃除すればいいと思います。出産したばっかりなのに優しくないですね( ; ; )
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
正直お腹が大きく辛かったんですけどね。けど義母も旦那も自分が望んで妊娠したんだからとそんなことはお構い無しだったと思います。現に弱音はいたり何かあると「自分が望んで授かったんだろ?」と言われます。
自分が疲れてたら休ませてくれて子供見てくれて嬉しいのですが違う優しさもほしいです😞欲張りですかね…- 2月1日
-
ゆー
まったく欲張りなんかじゃないです!!!旦那様は2人目望まれていなかったのですか???お義母さんは掃除できてないと気になったかもしれませんが、そこは旦那様があゆさんのことフォローするべきです!!!あゆさんが臨んだ妊娠でも、1人じゃ妊娠できないですし...。
- 2月1日
-
あゆ。
どうなのかわからないんです…。自分が年子ほしいと言っててこれからはこういう年の差で授かれたらいいねと話してて年子は計画内だったのですがたまに「だから年子は…」みたいな感じに言われます😩
旦那は義母に自分を庇うようなことはいいません。それどころか悪いとこはすぐチクるし賛同しかしません。- 2月1日

ママリ
めんどくさいですね~。
わたしなんてモップ、ほぼしませんよ…(一週間に一回すれば多い方です、駄目ですかね(笑))あゆさんすごい!
これから子供に更に手が掛かるのに…旦那さんは家事育児してくれる方ですか?
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
正直自分も細かいな…と思ってしまいました。
そういってもらえて嬉しいです😊
家事はしてくれません。育児は自分が疲れてたら休ませてくれて子供見てくれたりするんですがそういう面でも頑張ってないできてないと思うそうです。- 2月1日

あーこ
そんな言い方をされたら、私もやる気なくします。
…というか、入院中にホコリが溜まっただけでは?と思います。
きちんと掃除したって、次の日にはゴミもホコリも落ちてます。
親と言えども、違う家庭なのだから余計な干渉はしないでほしいですよね。
ちなみに私は、モップがけはしてません(笑)
あゆ。さんはきちんとされてる方なんだなぁ…と思いました(^-^)
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
同じ方いて良かったです。
入院初日にきたのでそれはないと思うんですが1日でも結構ゴミ落ちてますよね。
そうなのですが…義母に色々助けてもらったりしてて強く言えないんですよね😩
そういってもらえて嬉しいです😊- 2月1日

ちびこうちゃん
面倒な義理母ですね〜〜
掃除なんて出来ないですよね〜普通!私は掃除してないっす!気にしなくていいと思います!
空気清浄機とお掃除ロボットを置いてやったらどうですかね?笑
文明の利器に頼りましょ!
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
自分も正直細かいな…と思ってしまいました。
できませんね😩けど旦那から見たらやるときは全然あるように見えるそうです。少しでも休みたいのに😞
お掃除ロボットいいですね😂空気清浄機ほしいんですけど高いですよね😫
今度来るときまでにはほしいです🙂- 2月1日

2児のママ
2人目妊娠中でそれだけできてたらすごいですよ😳
私も実母が家に来た時に掃除機かけられてなくて言われてイライラしました😩もう腹たちすぎてスルーしましたが😩
ゴミや汚れが気になるなら文句言う前に旦那さんがすればいいと思います。
お前は身軽だろ?と思います😡
産前産後のしんどさわかんないくせにさらっと傷つくこと言いますね。
義母さんも人んちの文句言うな。典型的な嫌な姑だよ!って言ってやりたいくらいです。
あゆさん産後はホルモンバランスもくずれて気分も落ち込みやすい時にそんなこと聞いてやる気もなくなりますよね。
大丈夫です!あゆさんすごいちゃんとしてますよ😳
まだ産後すぐですし新生児も上の子もいるんですから無理しなくていいと思います!!
私なんて今日寝不足で疲れすぎて掃除機さぼりました😳笑
今日義母くるみたいですけど汚くてすみませーんって最初に言うつもりです😅笑
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
正直お腹が大きく辛かったんですけどね😅それすらも頑張ってないと言われるともうほんと参ってしまいます。
そうなんですよね。育児は手伝ってくれますが家事は全然なので…。それを言うと義母にチクられたりしてまた自分が悪く言われるんですけどね。
ほんとさらっと傷つくこと言ってきて2日に1回は泣いてしまってます😞
義母には色々助けてもらったりして嬉しいのですが影で自分の悪口を旦那に言ってるそうでモヤモヤします😩
そういってもらえて嬉しいです😊
自分も今日は掃除してません😅昨日あんなこと言われたからか全く動く気になれず娘が散らかしてもそのまま…洗濯と洗い物とかだけで💦
それいいですね!自分も次くるとなったら最初っからそう言おうかな😅- 2月1日

ミッチー
やる気ださないです。
そもそも、私は、雑巾がけとか大掃除レベルです😅💦
毎週末にやっと掃除機かけるくらい。
日々はクイックルワイパーをたまーにするくらいですよ。
ほんと、気になるならご主人がやればいい。
今や文明の利器があるのだから、「大掃除ロボット買って❤」とおねだりしましょう!
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
同じ方がいて良かったです。
自分も普段はしてなかったですが義母が来ると知ってなるべく毎日やってたんですけどね😞
旦那は育児は手伝ってくれますが家事は全然なのでほんとそう思います。文句だけは一丁前に😩
それいいですね笑高いいいやつ欲しいです😂- 2月1日

みれママ
私も一人目の時に旦那に掃除のことを言われました。。
掃除機したー?
とか。
あのさ、初めての育児で右も左も分からない状態で、下ろしたら泣いちゃう抱っこ魔で泣かしちゃかわいそうって思ってて辛いのに一軒家を毎日掃除機だ?
泣いてもベビーベッドに転がしてたら泣きながら回転して柵に足がひっかかって更なるギャン泣きになるんだぞ?
そんな状態でご飯なんか合間合間にしか作れなくて自分のトイレだって我慢してんのになんなんだー!!って心の中で叫び(笑)
うんー、、ずっと抱っこしてるからむずいなぁ、、と濁して密かに泣きましたねー(笑)
むかついたので意地になって掃除はしなくなりました!!(笑)
軽く放置するようになると3日ぐらい掃除機かけなくても気にされなくなりましたよ(*´∀`)ハハハ♪
私は逆にとりましたが、
もし、これ以上悪化させたくないのであれは
お義母さんに
入院中はありがとうございました!
私の掃除ができてないと伺いました。。
自分ではしてるつもりなんですか、お義母さんは一体どんなやり方なんでしょうか!?隅までしてるつもりなんですが…どんなやり方してます!?
とぐいぐい聞きにいくのもありです(笑)
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
ほんと心の中で叫んでしまうくらいムカつきますよね😅
自分言われたときは泣きそうになりましたがなんか泣いたら悔しいというか嫌で笑ってごまかしました😩
やはりやりたくなくなりますよね😅
それはよかったですね!
そう聞けたらいいのですが…基本義母には自分から話しかけられないんですよね…怖いというか影で旦那に自分の悪口を言ってるそうなので話しかけづらくて💦- 2月1日
-
みれママ
そのままいくとお子さんに悪口吹き込まれるから気を付けた方がいいですよ!!
旦那さんにも悪口ばかりいうお義母さんを好きになれって無理がある。子どもを会わせたくない。
とかきちんと言うべきです。
お義母さんを好きになってほしい、家族になるならちゃんと仲を取り持てと。
私の友達はあまりにうるさい姑にぶちギレ
うっせーばばぁ!赤の他人の癖に何様やねん!いつまで子離れできひんのじゃ!
そんなに息子の嫁が気に食わんなら息子返したるから結婚でもせーや!!!
って言ったそうです(笑)
やっちまったな(笑)って皆で笑ってましたが今は程よい距離感でニコニコ接客してると思って過ごしてるそうです(^_^;)
あゆ。さんも溜まりすぎると爆発しちゃいますよ!- 2月1日
-
あゆ。
ほんと子供にまではやめて欲しいです。
子供を会わせたくないと言うのはないですがやめてほしいことは言った方がいいですよね。
旦那は自分のことが大切ではないと思います。自分より義母の言ってることを聞いてるので。だから仲を取り持ってくれる可能性は低い気がします😞結局は自分が我慢するしかないなと思ってます。
お友達さんすごいですね!そんな勇気自分にも欲しいです😩
そうですね。発散したいんですが発散方法が見つからないんですよね😫- 2月1日

緑茶🍵GreenSmoothy
じゃあお前らがやれよ☺️
ってうやつですね。
臨月の妊婦さんに、何完璧を求めてんでしょう?
他人が頑張ってないように見える人間は、自分が頑張れてないんですよ。
子育てしてお腹大きく大変にしてる奥さんが、きちんと家事出来てるか観察してた旦那さん、観察する前にお前も手動かせや☺️💕
ちなみに私は元夫がそういうタイプで離婚しました😅
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
ほんとそう思って言ったことあるのですがそしたら仕事はお前がやれって言われて…。
旦那は自分は頑張ってると思ってます😩
ほんと口より手を動かして欲しいです。
そうなんですね!やはりこういうのも離婚の原因になりますよね。- 2月1日

退会ユーザー
お気持ちわかります。
腹立ちますよね。
何を見てくれてるんかわかりませんが
旦那は仕事行ったら家のことも子供のことも私達に任せっきりですよね。
24時間子育てしてる身にもなれって思います。
私もそんなこと言われたら
やる気も何もなくなります。
どーでもよくなりますよね。
旦那さんもいちいちそーゆうこと言わなくて良いと思いますね。
そー思うなら自分ももう少し手伝ってあげたらいいと思います。
私は気が向いたら掃除します笑
だいぶズボラなんで参考にはならないと思いますが、毎日完璧なんて私にはできません🙅♀️
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
そうですね…旦那は育児は手伝ってくれますが仕事があると手伝ってくれても嫌み付きで😩
家事は全然です…
旦那に仕事と違って1日休みないんだからねと言っても子供が寝てる時間休んでるじゃん自由に休めてるじゃんと考える人なので分かり合えません😞
ほんともうどうでもいいです。
旦那は余計なことばっか言ってきます。傷つく言葉も普通に…。嫌になります。
自分にも完璧なんて無理です。そんなこと求めないで欲しいです😩- 2月1日

ほのちゃんママ
親子って嫌なところで似るんですよね
嫁って義母からみりゃ、息子をとっていった女なんです( ノД`)…
そこで掃除の事なんですが私ならもうしないって言います
しばらく出て行って旦那に綺麗に掃除しろ!終わったら電話してちょうだい、そしたら帰るって言います
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
確かにそうですね…
やはりもうしないと思いますよね。
同じ方がいて良かったです。
多分自分がそうしたら帰ってこなくていいとなると思います😞旦那は自分のこと大切にしてくれてる感じありませんから。普通に暴言はいてくるし…- 2月1日

ママリ🔰
ってかそれをいちいち言ってくる旦那さんの方が私嫌です😅
いくら夫婦といえども言っていいことと悪いことありますよ。
もちろん義母もムカつきますけどね。
なんだか離婚よぎりますね。
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
いつもそうなんです。義母が言ってた自分の悪口も言ってきたりするので…
毎回笑ってごまかしますが内心すごい泣きたいです😞
余計なことばっか言ってきて何がしたいんでしょうね。
離婚…。自分はお金もないし実家にも頼れなく今は離婚できないですが将来離婚するなと自分でも思ってます。- 2月1日

柊0803
ちょっと逆の意見になってしまいますが…
うちの姑は掃除してもあちこち埃があり、私はとても気になりますね~💦
いつもこそこそ掃除して帰ってきます。
まして赤ちゃんが産まれてくるのでどちらかと言えば今が一番掃除し時なのかなと思ってしまいました💦
陰で言っていたとして、それを言う旦那様が一番優しくない気がします。
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
そうなんですね。やはりちゃんと掃除できてないのかな…
そうですよね。赤ちゃんもいるしちゃんとしなきゃとは思う反面頑張るのが馬鹿馬鹿しいと思ってしまってます…
あ、けど旦那のためじゃなく子供のためって思えばいいですよね。頑張ってみようと思います。
旦那はいつもそうなんです。義母が影でいってる悪口も普通に言ってきたりしますから…- 2月1日
-
柊0803
頑張らなくてもいいと思いますよ。
頑張ろうと思うと疲れます!
1歳のお子さんと赤ちゃんの口に埃が入ったら嫌だな、埃を吸ったら嫌だなから始めてみてはいかがですか?
旦那様にはきちんと「姑さんとの会話を全部話さなくていい、傷つく」と伝えてみてはいかがですか?
私もきっと陰で話は出ていると思いますが、それを主人が話してきたら怒りますね。
言わぬが華、聞かぬも華ですよね。- 2月1日
-
あゆ。
そうですね。
そう思うようにしてやろうと思います🙂
言って直ってくれるような旦那ではないですが一度言ってみようと思います。
そうですね。聞きたくないのに言ってくるのでほんと直してほしいところです。- 2月1日

あかり
もちろんお義母さんが
ピカピカ一つもほこりなく
帰ってくれたの
でしょうね!
娘さん見ながら。
やれないくせにケチだけつけるなら
スルーです。
髪の毛だってホコリだって
毎日落ちます。
なんで旦那さんに頑張ってる
姿をみせないといけないのか
謎ですよね。
あなたの家ですけどって感じです。
結局、求めるだけで自分はなにも
しないのだから
これからも自分のペースで
家のことをやれば良いと思います。
旦那さんも義母も上司じゃなくて
家族なので。
同等の立場です。
勘違いしてるのはそっちの2人ですよ!
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
確かに綺麗でしたが…埃1つなくは誰にも無理ですよね😩
妊娠する前から抜け毛が激しいので髪の毛は結構落ちてしまいます😭
確かに謎ですね。そうですね。
自分のペースでやります!
旦那も義母も仕事して稼いでる旦那の方が偉いと思ってて言うことを聞けってタイプなんですよね…ほんと同等にしてほしいです😩- 2月1日
-
あかり
一生分かり合えないのかなと
思います。
子どもは一人じゃ作れません。
少なくとも旦那さんの遺伝子が
ないと成立しないのが妊娠です。
女性はどんなに働きたくても
出産までは働けません。
義母はもう女じゃないんだと
思います。ある意味可哀想です。
稼ぐのが偉い
じゃあ旦那さんが鬱になって
働けなくなったら
地位が一番下になりますね。
家族ってそうじゃないですよね。
なんだか悲しいです。
命をかけてあゆ。さんが
出産したり入院したり
している中で最低な2人だと思います。
たかが掃除で。
これからも苦労されると思いますが
お子さん第一で頑張ってくださいね❤
旦那さんが少しでも夫婦の関係の向き合い方を考え直してくれると良いですね。- 2月1日
-
あゆ。
そうですね。自分もそう思います。
普通そういうことになりますよね😅
けど旦那が仕事してないときでも偉そうでした。
はい!子供のために頑張ろうと思います。
一度真剣に話し合ってみようと思います🙂- 2月1日

きっき(27)
元々家事嫌いなのに私のとこの義母も綺麗好きで旦那に比べられます😂
旦那が子供のころは義母は仕事してても誰より早く起きて男三兄弟に料亭みたいな朝食出して掃除機して雑巾掛けして〜って感じでしかも義父は仕事で殆ど家にいなかったとかなんとか。。
旦那の上司の奥さんは結婚したての頃家事できなすぎて実家(上司の)に1人で家事修行へ行かせたとか。。
職場に若く結婚してる人もおらずおばちゃん達ばかり、、周りに家事スキル高い人しかいなくて私は貶される貶される😂👎
元々掃除機なんて週一でいいとか思ってしまう私とは感覚が合うはずもなく怒られまくってますが、毎日掃除機かけるように(なるべく)頑張ってるし料理もレシピ見なくてもできるようになってきたし洗濯は畳まないけど毎日してるのに😂(レベル低くてごめんなさい笑)
気づいた人が何も言わずやれよって感じです。。家事は女がやるもんじゃねえよ。。俺の母さんはやってた周りもやってる普通はできるじゃねえよ。。どうせ普通じゃねーわって毎回喧嘩なり泣きますが改善できないわたしもわたしです(笑)
産後体力が戻らずダラなため健康管理もできず仕事とは違う疲れというかとにかく疲れて仕方ないです。
たぶんこのまま頑張らずに過ごします。
2人目欲しいですが家事できてないし4歳差でもお前には早いと思うとか言われますがそれ以上こそ出産の体力が持たないです😂
長くなりましたがとりあえずうちは掃除機の準備がめんどいのでコードレスが欲しいダイソンのコードレス掃除機買ってくれたら掃除頑張るって言ってます🙄☝️
-
あゆ。
回答ありがとうございます。
うわぁー…自分のとこと全く同じです!
自分も義母と比べられて俺のかーちゃんはやってたとか普通はできるとか言われます💦
自分もお前にはまだ二人目は早かったって言われます…😞
ほんと気づいたやつがやれって思いますよね。それを前に言ったことあったのですが逆ギレされじゃあお前は仕事しろとか言われました😩
掃除機の準備めんどくさいですよね!自分も最近ずっとコードレスほしいと思ってます😅
言っても買ってくれなさそうですが😩
一度頼んでみます笑っ- 2月1日
あゆ。
回答ありがとうございます。
義母には色々助けてもらったりして嬉しいのですが影でやはり言われててショックというかなんというか…感謝してるのですがモヤモヤします😩
旦那は子育て手伝ってくれて助かるのですがその分ちゃんとできてないって感じるそうです。
ぴっぴ
うーん、影で言ってる時点で良い姑ではないですし、旦那さんも色々と思いやりがなさそうです😱上の子もいて下の子も産前産後の一番大変な時にストレス半端ないですね😭
あゆ。
確かにそうですよね…
旦那は余計なことしか言わなく普通に傷つく言葉も言ってきたりします😩
そうなんですよね。旦那にあまりに言い過ぎると出てけと言われるんですが自分には頼れる場所がないので我慢するしかなく正直辛いです😞