
今認可外の保育所に行かせてるのですが昨日認可保育園の内定通知書がき…
今認可外の保育所に行かせてるのですが
昨日認可保育園の内定通知書がきたのですが
皆さんだったら行かせたい保育園ではない場合
自体されますか?
自体してしまったら次はなかなか認可に
行く事は難しくなるのでしょうか?
昨日内定もらった保育園は第5ぐらいの希望だったので
場所も車の通りがあるとこなのでちょっと嫌だなと
思っているのですが
認可外だと行事はないし認可だと色々行事あるみたいだし
お金も今よりかは2.3千円は安くなるのですが
凄い今色々悩んでいて...
今通ってる保育所は駅の近くなので
仕事で電車にも乗るので凄い便利で
今更変えるのもどおなのかなーとは
思っているのですが...
皆さんの意見、体験談など聞きたいです
- アリエル(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

みっみー
辞退すると次に入りづらいとかは地域で異なるのでまず確認してみてください^^
でも私だったら第5希望でも認可に預けます。正直、認可外は預けてても安心できないです(*_*)
とりあえず認可園に入って、転園届出して希望している園の空きを待ちます!

tako
私の住んでる地域は認可を自体すると次は入りづらくなると聞きました。
私なら月2.3千円の違いで認可外の方が条件がよければそのまま預けるかなーと思います(^^)せっかく慣れた環境をころころ変えるのも可哀想な気もしますしね(^^)
アリエル
例え認可に入っても他に申し込んでる園が当たるって事もあるんですね?
認可に入ったら他に申し込んでるとこはもう無理なのかと思いました!
認可外ってやっぱり悪いんですかね?
みっみー
一度入ったらとりあえず確定です。
転園届を出していれば空きが出たら移れるので第1希望の園とかで出しておけば、(私の住んでいる地域では)優先的に転園することができます!
ただし空かない可能性もあり得ます。
認可外のニュースを見るとどうしてもマイナスイメージにはなりますね。
ただ、アリエルさんはもう認可外に通わせていらっしゃるので、そこの園がちゃんと安全で安心してお子さんを預けられているのならそこの園でもいいのではないかなと思います🙌