
カブトムシが死んでしまいました🥲大の虫嫌いですが、飼っているうちに愛…
カブトムシが死んでしまいました🥲
大の虫嫌いですが、飼っているうちに愛着が湧いてきていた真っ只中で悲しいです。
やはりこの暑さで日中は私も仕事で留守、子供も保育園に行っていて冷房を切っているのはまずいんでしょうか😭
残り2匹を何としても生かしたいです
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは日陰の車庫においてましたが
風も当たらない箱だとあつすぎるので
冷房28度がついてる部屋に置いてます
1匹ついてない部屋へ逃げたのが死んじゃったんですが他はピンピンしてますゴキにしかみえませんが…😇

はじめてのママリ
室内の直射日光が当たらない場所に、いつもおいていてそれで秋頃まで大丈夫でした去年は🤔仕事なので昼間はエアコンなしです。
今年は、もう逃がしてあげよう✨と思い羽化してから、蓋を開けて夜に逃がしてあげましたが(山間部です)、中に残ってたメス1匹はなぜか死んでました💦
何かで見た記憶ですが、
クワガタに比べて、カブトムシは大食漢🍚らしいので、エサをきらさないことと、温度くらいですかね?🤔✨

はじめてのマリリン
多分暑すぎるので死んでしまうんだと思います。
実家の母が、去年知り合いからカブトムシの幼虫を20匹くらいもらって、玄関土間の日陰に置いていましたが、今年暑くなってきたタイミングで全滅してました💦
コメント