2歳の息子が霰粒腫で悩んでいます。治療中で腫れは引いてきたが、不安があります。手術も考えているが、時間がかかる自然治癒も不安です。同じ経験の方、アドバイスありますか?
子供の霰粒腫について。
2歳の息子です。
先日目の腫れが気になり、眼科に連れて行きました。
霰粒腫と言われ、目薬と塗り薬を処方されました。1週間それで様子見と言われ続けていますが、腫れは引いたように見えますがまだ中身が出ていないのでまた腫れてきたら、、と不安になっています😢霰粒腫についてネットで調べていたら、病院によってはすぐに切開して手術するところもあると書いてありました。手術なんて恐ろしくて出来ませんが、自然治癒だとかなり時間がかかると書いてありました。痛みが出てきたら可哀想だし、どうすれば、、と不安ばかりになっています。同じような経験された方いますか??
- fuuu(9歳)
退会ユーザー
息子がこの間ものもらいになりました!霰粒腫か麦粒腫なのかは不明なのですが、目をかく癖もあり今だに赤くなったりします💦
私自身霰粒腫になった時は腫れが引いたあとしこりは残りましたが時間をかけて小さくなり今は消滅しました(´;Д;`)
手や目の周りをこまめに清潔にしておくのが1番よいですよね💦
ママリ
うちもなりました。
疲れがたまると目にくるタイプの子です。。
去年の夏休みにできたのが、長くって3ヶ月くらいでキレイに治りました。
切開する程の大きさでもない(小豆1粒瞼にのっかってる感じでした)
と言われて、3種類の目薬に1種類の塗り薬、毎日朝晩3分間目を温めるを続けました。(レンジで温める蒸気でアイマスク)を使用しました。
かなり根気がいりますが、キレイに治るので大丈夫ですよ!
sai
息子がなりました。
眼科で切開しないと治らないと言われ
それが嫌だったので
別の眼科に行ったら
目薬で治しましょう!と言われ通院しました(*^^)v
少し時間はかかりましたがキレイになりました(*^^*)
コメント