
コメント

わんわん
もぉ気にせずあげてました😅

ふわふわ
9ヶ月~のベビーフード、うちも丸のみしちゃいます(>.<)
具材が小さいしとろみもあるからすぐごっくんですよね。
うちはもう半月で1歳なので、今週末のお出かけから12ヶ月用に変えます!
ご自宅で作ってる食事をよく噛めているようなので、12ヶ月のベビーフードも、使ってる食材を確認した上でならいいと思います。
-
きゃらめる
すぐごっくんしますよね💦
12か月頃~だと、大きさは問題なくても食材の種類と固さが気になるところです。
一度試してみようと思います。
ありがとうございました😃- 2月1日

ママリ
使える調味料の種類や量もかわってくると思うので月齢どおりにしてました
BFと野菜の冷凍ストックまぜたりしてました(*´ `*)
12ヶ月〜のもとろみあって丸呑みしちゃうかもですよー💦
-
きゃらめる
調味料の問題もありましたね!
確かにカレーも売ってたような🍛
市販のものって、12か月~でもとろみが強いんですね。
一度買って試してみようと思います。
ありがとうございました😃- 2月1日
-
ママリ
豆腐ハンバーグや肉団子系ならかみかみできるとおもいます
今日麻婆豆腐あげましたがどろどろです(;´∀`)- 2月1日
-
きゃらめる
大人の麻婆豆腐でもどろどろですもんね😅
野菜も高いので離乳食作るのも大変です。
適度にベビーフード使って乗りきるしかないですね。
ありがとうございます😉- 2月1日
きゃらめる
同じ10か月ですね。
うちも一度食べさせてみます。
ありがとうございました😃