![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日の予想が外れた理由や、妊娠の可能性について不安があるようです。また、排卵検査薬の使用時期についても相談したいようです。
去年の四月に胞状奇胎となり、
それから初めての妊活です。
今月かなり、排卵日付近を狙ってたんですが、、、5日前ほどからなんか子宮に違和感があり、妊娠初期症状と信じていたんですが、
今日の朝生理になりました😅
Q.1 アプリを目安に排卵日をみていたので予想が外れていたんでしょうか?
Q.2 このグラフをみて、高温期が短いから妊娠しなかったのでしょうか?
(胞状奇胎後から基礎体温つけているので前回妊娠した時の
基礎体温はわかりません😭)
Q.3 前回の妊娠は流産になりましたが、1度妊娠しているので
妊娠できにくい体質ではないのでしょうか?(前回の妊娠
はかなり早く成功した気がします)
Q.4 こうなれば、排卵検査薬を使おうと考えていますが、いつから開始したらいいですか?
沢山のアドバイスよろしくおねがいします😂
- まゆり(4歳3ヶ月, 6歳)
![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆり
すみません、これが最近の基礎体温です。
コメント