
腰痛で横になりながら、赤ちゃんのことも心配。トコちゃんベルトを早く買えばよかった。
腰痛で仕事を早退し、ほぼ横になっています。。
こんばんは!
今朝も腰痛の件で質問しました。
トコちゃんベルトを注文し、旦那さんにご飯を食べさせた後ほぼ横になっています。
ベビちゃんはいつも通り元気いっぱいで、ドコドコとリズミカルに私に振動をくれます笑
さて、本題なんですが、
トイレに行くために立ち上がるだけでも腰痛が起きるのですが、ズキズキ痛む腰を支えながら歩くと段々お腹の方もカチカチに張ります。
赤ちゃんも苦しいのでしょうか……?
横になればすぐ張りも腰痛も引くのですが、やはりまた動いたり、寝返りをうつとカチーンとかたくなります。。
腰痛も赤ちゃんに伝わってるのでしょうか(´×ω×`)
もっと早くにトコちゃんベルト購入すればよかったなぁ…
- ✿さとあゆ✿(7歳, 9歳)

ちひろ💋りとる
動くたびに張るのであれば、お医者さんに相談した方がいいのかなぁと思います。
張っても横になって直れば、またしばらくは動いても大丈夫なはずなんですが…
ベルトをして腰痛が緩和されたら、お腹も張らなくなるんですか?
どちらにせよ、ここから先はお医者さんしか分からないかもです(>_<)
コメント