※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんまる。
妊娠・出産

妊娠中のアレルギー性鼻炎で薬を飲んでいる方いますか?花粉やハウスダストに悩んでいます。

妊娠中アレルギー性鼻炎の薬飲んでいた方いらっしゃいますか?(;;)

イネ科の花粉と犬アレルギーとハウスダストにやられていてとても辛いです…

コメント

Meimama

病院で妊娠中でも飲める薬もらえますよ!
私も花粉症で点鼻薬と薬もらってました(^^)

  • とんまる。

    とんまる。

    飲める薬あるんですね!
    産婦人科でわからないって言われてたので不安でした(;;)
    ありがとうございます!
    耳鼻科行って聞いてみます!

    • 9月16日
s0319l

鼻炎辛いですね(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
そろそろ花粉もキツい時期になりますし,,,(¯Д¯)

私はアレルギー性鼻炎と慢性蕁麻疹もちなので、ザイザルとポララミンと言う抗ヒスタミン剤を妊娠前から飲んでましたが、妊娠初期の頃は安定期入るまで一切飲めなかったです!
初期の頃は薬自体赤ちゃんに良くないみたいで奇形になったりする場合もあって止められてましたが、安定期入ってから飲む回数は少なくしましたが飲んでもいい許可が出ましたよ~(›´ω`‹)
安定期から今も3日~4日のペースで1日1回飲んでます(`・ω・´)ノ

  • とんまる。

    とんまる。

    薬の名前も教えてくださりありがとうございます!
    初期だと飲めないっていうのもあるんですね
    赤ちゃんのためですが、鼻水とか耐えるの辛いですね(;;)!

    • 9月16日
  • s0319l

    s0319l

    先生曰く初期は大事な時期らしいので,,,(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
    私は冬だったのでまだ鼻炎はマシでしたけど、蕁麻疹が毎日休むことなくでてて約3ヶ月毎日でした(´•௰•`)
    痒すぎて夜も寝れなかったんで、本当に辛かったです(;Д;)
    鼻炎も辛いですけど、安定期入って赤ちゃんもずっと元気で今考えると、耐えて良かったなーと思えます(›´ω`‹)

    • 9月17日
mnm925

私もスギ、ヒノキ、イネのアレルギーなのでほぼ年中花粉症に悩まされてます(+_+)
私は漢方を産婦人科で処方してもらっていました!
安定期入る前から飲んでたような、、
漢方だから?なのか1週間くらい飲み続けないと効果が出てこなかったのですが、眠くならないし、効いてましたよー!
たしか、小青龍湯(しょうせいりゅうとう)というものです!
あと点鼻薬もずっと使い続けてます!

  • とんまる。

    とんまる。

    スギ、ヒノキもアレルギーあるんで私も年中花粉症です(;;)
    漢方の薬もあるんですね!
    安定期前から飲めるならだいぶ嬉しいので病院に聞いてみます!(^^)ありがとうございます!!

    • 9月17日