
ミルクの量が足りているか心配ですね。体重増加が適正なら、1000を超えても大丈夫です。母乳とは違い、ミルクは消化が早いので、多めにあげても問題ないです。
生後5ヶ月になって約1週間がたちます!
男の子です!
ミルクの量について!完ミです!
4ヶ月になったあたりからミルクを
飲ませた後必ず泣きます。
おしゃぶりをさせて落ち着く時もあれば
そのまま泣き続けて抱っこしてあやす時もあります。
現在180を3回、160を2回あげているんですが
足りてないのでしょうか??
ただ吐き戻しが少し多めです。
出生体重2786gで今約8.4キロほどの
おでぶちゃんなので
あげすぎたらよくないのかな、と思い
この量にしています。
(3.4ヶ月検診でもこのままで良いと言われました)
ただ本当に可哀想に思えて
もっとあげたいのに母乳なら沢山飲めるのにって
いう思いで悲しくなります…。
1000を超えなければ
あげても大丈夫でしょうか??
- あやちゃん(6歳, 7歳)
コメント

あこママ
うちは、離乳食始まる前は180を1日4.5回だったので、もし泣いて欲しがるようだったら、ミルク増やしてもいいと思いますよ!!
離乳食は始めてますか?
因みにうちの子と出生体重と今の体重近いです😂

退会ユーザー
うちも生まれた時そのくらいでたまに1000超える日もありますが検診行った時何も言われませんでした👶
-
退会ユーザー
ちなみに200〜170を1日5回です!
- 2月1日
-
あやちゃん
結構200を飲んでる赤ちゃん
多いのかな?!
まだ挑戦したことないです😅
早速明日の朝200飲ませてみようかなと
思います!
ミルク200作って残したりしますか??- 2月1日
-
退会ユーザー
わたしも質問したことがありますが200~240のんであかちゃん多いみたいですよ🙌
残す時は残します!バラバラなので毎回200つくります!- 2月1日

Kako
ミルクが少ないような気がします!
私の娘は3ヶ月半頃から毎回200飲んでますよ^ ^
体重も増えないのは問題ですが、増えているなら何も問題ないと思います!
ハイハイしたり歩き出したり運動量が増えると自然に痩せていくので^ ^
ちなみに1000を超えるとなぜよくないんですか?😮

まにゃ。
うちもかなりのブーちゃんです(๑•🐽•๑)1日160~200を4、5回です(๑•🐽•๑)1日トータルはあくまで目安だから1000超えても大丈夫ですよ(๑•🐽•๑)
ちなみに5ヶ月で9㌔ありますが、検診でミルク減らしてとか何も言われてません(๑•🐽•๑)今は飲ませるだけ飲ませていいよって言われました(๑•🐽•๑)
あやちゃん
離乳食は2/5の月曜日から
始めようと思っています!!
離乳食始まったら飲む量も
やっぱり減りますか??
ミルクをのむのも好きなのですが
ちゅっちゅするのも好きみたいで
未だに自分の胃の限界が分からず…。
空っぽの哺乳瓶を大事に持っています(笑)
同じ方がいてよかったです!!
身長はどのくらいですか??
あこママ
そうなんですね😊
うちの子はよく食べてくれる子なので、ミルクも減ったし、なにより夜最後にミルク飲んでから、次の日のミルクの時間がかなりあくようになりました😊
私も同じ方いて良かったです😂
うちの子も空っぽの大事そうに持って吸ってますよ😂笑
身長は、4ヶ月検診の時64cmで、多分また伸びてると思います😊
あやちゃん
うちは大体夜は9時半から朝の7時半〜8時まであくのですが
昼間は3〜3時間半です😂
この間イオンで図った時64センチでした!!!(笑)
ほんと同じくらいのお子様がいて
とてもとても嬉しいです!♪
ありがとうございます😳❤
あこママ
じゃぁ結構寝てくれる子なんですね♡
昼間は大体4〜5時間くらいですね🤔
でも、離乳食あげてるからかな?
本当同じくらいですね😂♡
つい最近小児科行ったら同じくらいの子が結構いたんですが、皆小さくてうちの子がかなりでかく見えたので、同じくらいの子がいて安心しました笑
いえいえ♡