
子育てで自分の時間がなく、趣味も見つからず悩んでいます。身なりを整えたいけど何をすればいいかわからない状況です。皆さんはどうしていますか?オススメを教えてください。
妊娠してから可愛い服が着れなくなって、子育てしたらアクセサリーもできないし、メイクも焦るので適当になりファッション紙も見なくなりました。
子供に時間をさくので自分の時間もないため趣味もなく、ドラマなども見ても楽しいと思えなくなりました。
この前、娘を預かってもらったら何をしていいかわからず、何をしても楽しくなく時間を持て余しました💦
このまま身なりをいい加減にするのも危険だし、昔みたいに少しはきれいにしたいなーっと思いますが、よくわからず、趣味も見つけたいですがよくわからず😌
みなさんどうされてますか?オススメ教えてください♪
- 佑香ママ(7歳, 8歳)
コメント

mitsu
回答じゃなくてすみません💦
私も同じ感じです😂
アクセサリーはしても結婚指輪のみ。
メイクもすぐ出かけられて崩れにくいシンプルな感じ。
妊婦なのでワンピースか家ではスウェット。
買い物は自分の物より子どもの物。
ファッション誌より専ら生活情報誌。
趣味は子どもの観察です笑
子どもが生まれて自由に動けるようになったら、体引き締める為に筋トレ趣味にしようかなー思ってます😂

クミ
私も1才半です。
最近、ネックレスを仕事以外の日に復活させました。
子供にもちゃんと言えばいじらないので、その内ピアスもしようかなって思ってます。
メイクは朝起きてすぐするので、いつもそれなりにはしてます。
ファツション誌も買ってませんが、LINEの、ニュースで見られるし、ネットでそれなりには見られてるので、十分かなって思ってます。
-
佑香ママ
ラインニュースであるんですね!見てみます!
- 1月31日
佑香ママ
やっぱ同じ方いらっしゃいますね❤インスタとかできれいなママ友を見ると見習わなきゃなーと鏡を見て恐ろしくなります😨
筋トレ素敵な趣味ですね!キレイにもなれるし!
私も頑張ってみようかな😆たぶん、授乳でお腹すいて食べまくってまるまる太りそうなので😌💦