
コメント

にゃん♪
小物類は園によりますが、お洋服は多めに揃えておいたほうが良いと思います。園に2-3セットストックしておかなければならなかったりすると、お洗濯スパンによっては多めにないと回らないかなと…。サイズアウトしないように少し大きめで用意しておくと安心かと思います。

あいうえお
お名前スタンプですかねー?
手書きなら必要ないですが、トータルかなりの量になるのであると便利です🙆
服は名前記入しといてもいいかもしれません。
ただ、保育園によって規定が違うので、裏起毛、フード付き、前ボタンシャツは避けた方がいいです。
布団やその他の物は、園によって大きさや細かい指定があるかもしれないので、あまり用意しすぎないほうがいいかもしれません💦
-
kotori *
ありがとうございます😊
お名前スタンプ気になっていたんですが、ゆーさんはどのようなものをお使いですか?- 1月31日
-
あいうえお
私は添付した写真と同じような物を使ってました!
本当はインクが滲み出てくる?スタンプタイプが良かったのですが、サイズが1種類しかないのが嫌でこちらにしました。- 1月31日
-
kotori *
ご丁寧にありがとうございます😊参考にさせて頂きます🎶
- 1月31日

micotaro
長男がいってた保育園は、お洋服はフード禁止、股下スナップ禁止、前ボタンの上着禁止、はかせにくいズボン禁止(レギンスもだめでした)とかでしたのでご参考まで。
ストックは上下5セットがきまりでした!
うちはお昼寝はタオルケットだけでよいとこでした。
あとは、食事用エプロン三枚、お手拭きタオル三枚とか必要でしたが、そのあたりは保育園によって違いますかね。
名前スタンプはあると楽ですよ。特に入園時は記名するのが一番多いので。
-
kotori *
ご丁寧にありがとうございます😊参考にさせて頂きます☺︎✨
- 1月31日
kotori *
ありがとうございます😊お洋服は普段着ているようなモノの上下で良いのでしょうか??
にゃん♪
そうですね。上はフード付きのものは園から断られることがあるので避けたほうが良いです。
kotori *
わかりました!ご丁寧にありがとうございました😊⭐️