※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅保育をしている方に質問です。毎日の食事準備は大変ではありませんか?特に昼食の準備が面倒で、惣菜を利用することもありますか?

自宅保育、幼児食始まってる方
毎日毎日ごはん準備するのたいへんじゃないですか?
朝は固定でパン、夜は旦那の分作るのでそっから取り分けたりしますが

昼とか、特に自分が大した物食べないので
準備するのめんどくさくて、、笑
スーパーの惣菜とかにしちゃうこともあります😅(朝、公園帰りにスーパー寄ってそこで買うみたいな…)

わかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大変というか、もはや苦痛です🙋🏻‍♀️笑
お惣菜なんて使いまくりですよ〜
お昼ご飯が1番めんどくさいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね〜?!
    もうスーパーで子どもがパンパン言うからパンでいっか、てなったりしてます笑
    2歳7ヶ月です、、
    夜も便秘対策で納豆ご飯、とかもぜんぜんあります😅
    野菜もめんどくさくてトマトばっかです😅😅😅

    • 4月7日
ママリ

めっちゃ大変です。。毎日3食作るのほんと嫌です😂😂😂😂😂
料理嫌いすぎて、私以上に料理めんどくさいって思う主婦いるかな?って思うぐらい、嫌だしテキトーです😂!

  • ママリ

    ママリ

    いやーほんとわかりますよ、いやです!
    毎日ほぼ一緒です。笑

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります😂
週末揚げ物とか唐揚げとか大量に揚げて冷凍したりミートソース作って冷凍したりして
平日昼食べてます🤣
午前中出かけてる時家着いてすぐご飯ご飯と言われるし大変ですよね😭