
住宅ローンの審査について、過去の延滞が影響するか不安です。延滞は2016年2月が最後で、消えるまでの期間は5年かかるのでしょうか?それとももう消えているのか気になります。
住宅ローンのの審査についてなのですが、、
結婚する前に旦那が何回か延滞したことがあって、
ブラックにはなってないのですが
最後の延滞が2016年の2月が最後なんですが、
住宅ローンはこの滞納の履歴が消えないと、
通らないですよね???
この消える期間って5年かかるんですか??
2個ほどクレジットの延滞があって、
一個は2016年の六月に支払いが終わって
もう1つは2017年の四月で支払い終わりました!
- ぴーちゃん(生後10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

べるる
通らないと思います(´・ω・`)
ハウスメーカーの方から
携帯の引き落とし一回遅れただけでも
通らないので…って聞きました(´・ω・`)
滞納リストには5年間残るそうです(´;ω;`)

あゆ
住宅ローンは結構厳しいですよ(´•ω•ˋ)
車とかなら金利高いとことかなら通るって聞いたことあります(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
ぴーちゃん
通らないとはわかってるんですが、
前にハウスメーカーで言われたので!!
いつ記録が消えるのか
聞くの忘れてたので、聞きました(笑)- 1月31日
-
あゆ
すべて支払い終えて5年みたいですよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
- 1月31日
-
ぴーちゃん
じゃあ2022年になったら大丈夫ってことですね!!(笑)
- 1月31日

mtomatod
支払い終わってからですね😢でも、その金融機関はいくらたってももうローンは無理だと思います。5年どころではなく個人で情報を残していることが多いようですよ。
-
ぴーちゃん
いつも使ってる銀行で滞納したので、
ほかの機関なら大丈夫ってことですかね???- 1月31日
-
mtomatod
他の機関でも5年は無理ですよ。普段の金融機関ではこの先もローンは不可能ってことです。
- 1月31日
-
ぴーちゃん
二年前にハウスメーカーで聞いた時は
今後住宅ローンは絶対に通りませんとは
言われませんでした、、、- 1月31日
-
mtomatod
多分知らない方なんだと思いますよ。金融機関個人で過去の情報を保有してるので通らなくなります。
- 1月31日
-
ぴーちゃん
いえ、その方は主任だったので、
それはないかと思います😱😱
実際旦那の友人は携帯滞納したことありましたが、
住宅ローン通ってます、、、- 1月31日
-
mtomatod
いえ、知らない方なんだと思いますよ。ためしにやってみてはどうですか?通りませんから。主任だからなんですか?自身がそう信じたいだけですよね??
- 1月31日
-
ぴーちゃん
え、旦那の友人は滞納してるのに、
なぜ、通ったんですか??😱😱- 1月31日

とも
住宅ローンについての情報って、人によって言う事が違うし、結局は担当の営業さんの力量次第だと思います。
現に、私はクレジットカードの遅延の記録がまだ残っていても、金利が安くて人気のあるネット銀行で住宅ローン通りました。すんなりとはいかなかったですが、営業さんのひと押しのおかげで、通りましたよ!
他の不動産屋で聞いたら、その銀行は審査結構厳しいんですけど、通ったんですね!って言われました。
なので、完全に消えるまで待たなくても、営業さんの頑張り次第で通ります!
うちの場合は、せっかく頑張って通してもらったけど、いろいろ検討したうえでその物件は購入は辞めましたが(^_^;)
-
ぴーちゃん
私も二年前にハウスメーカーで聞いたところ、
その時で今後滞納しやんかったら、
あと5年経てばローン通るって
言われた気がしたんですが、
ローン支払い終わってから5年やったんかなと
なんかあやふやで、、、😱- 1月31日
ぴーちゃん
支払いをすべて終えてから5年かかるってことですかね??
その滞納して支払いした日から5年ってことですか???
べるる
全て支払いを終えてから
5年経てば、
滞納リストから消えると思います!
ぴーちゃん
なるほど、!ありがとうございます💓