※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

初めは母乳が出なかったけど、2人目以降で出やすくなった方いますか?体質によって1人目で出ないとその後も出ないでしょうか?混合育児で毎回30くらいしか出ないけど吸わせていました。

1人目のときは母乳出なかったけど、
2人目以降で母乳出やすくなったよ!!
って方おられますか😭✨?

やはり体質もあるので
1人目で母乳出ないとその後も出ないのでしょうか😱💦

ちなみに私の子はミルク寄りの混合(30くらいしか出ないけど毎回吸わせてました😂)で育ててました😭

コメント

3児mama

1人目の時は母乳寄りの混合→後に日中のみ母乳、寝る前ミルク
2人目は最初から最後まで完母でした。
母乳も一人目よりも断然出ました!😊

  • ゆうママ

    ゆうママ

    母乳寄りの混合だったんですね😣💦私より断然出てます😂✨
    やはり1人目でそれくらい出てないと
    その後 完母は難しそうですね😖💦💦

    コメントありがとうございました😊💓

    • 1月31日
チェリーフ

3人子がいて1人目はミルクよりの混合でしたが、あまり出てなかったのか7カ月でミルクのみになりました。

ですが、2人目3人目は最初からずっと完母でいけてます(^^)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    1人目であまり出なくても、
    2人目3人目は完母でいけたんですね😭✨
    私にも希望が見えてきました😭💓

    • 1月31日
  • チェリーフ

    チェリーフ

    2人目の時は諦めてたんですけど完母でいけたのできっと大丈夫ですよ!
    最初の頃は頻回授乳してあげるといいそうです!
    水分たくさんとって、お乳はブラなどであまり締め付けない方がいいらしいです!

    • 1月31日
 HaRi

一人目はミルク寄りの混合→完ミ
二人目はほとんど母乳で1日1回ミルクです😊

一人目は母乳外来でマッサージしてもらってもあんまり出なくて、3ヶ月位から、泣いた時に気休めに吸わせる位でした!

二人目は入院中から結構吸ってくれたので、1ヶ月半位まではミルク足してたけど今は完母です!
離乳食始まったら断乳する予定なので、ミルクは1日1回飲ませてます!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    2人目で母乳量増えたんですね😳‼️

    母乳外来でマッサージしてもらってもあんまり。。。ですよね😢
    私も何回か通いましたが増えず、2万位使って通うのやめました😂💦

    ミルクの楽さも知ってますが
    やっぱり完母に憧れます😭✨
    私も2人目では母乳量増えますように😭💓

    • 1月31日
  •  HaRi

    HaRi

    一人目の時は私が疲れてしまって。。。
    頻回授乳してたのも、すごいです❗️

    二人目はおっぱいが張ることが多くて、頻回授乳しなきゃいけないような感じだったので、完母に出来ました。
    ただ、乳腺炎になったり、トラブルが多かったです。😅

    • 1月31日