※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムラケレ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんに離乳食を作る際、ブレンダーを使う際の容器に悩んでいます。温かいものを入れて使っても大丈夫でしょうか?

伸びに伸びて、6ヶ月から離乳食始めます。
大人のご飯と一緒に、離乳食分だけマグカップ入れて炊飯器で作ろうと思います。
その後ブレンダーで潰そうと思うのですが、皆さんはブレンダーを使う際容器を変えますか?
マグカップにブレンダーが入らず…ブレンダー専用カップがあるのですが、温かいものを入れて使っていいのか分からず悩んでいます。
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

たまごまご

面倒なので専用カップに熱いまま入れちゃってます😌
飛び散ると熱いので飛び散らないようにすれば大丈夫だと思います★

  • ムラケレ

    ムラケレ

    熱いまま入れちゃってるんですね。
    確かに、飛び散ると熱そうですね💦
    飛び散らないようにやってみます。
    ありがとうございます。

    • 1月31日
ぢゅんぢゅん

私は多めに作ってストックしておく派だったので、大きめの容器で作ってました。

  • ムラケレ

    ムラケレ

    もっと量を食べるようになったら、大きい容器にしようかなって思ってました>_<
    冷凍ストックも1週間くらいにした方がいいと聞いたので、マグカップにしようと思ってました。
    大きい容器で作るようになったら、それで潰してみます。
    ありがとうございます。

    • 1月31日
もみ

私はブラウンのブレンダーを使っていましたがブラウンならある程度の温度なら専用カップで大丈夫だったのですぐやっていました!!
多分、メーカーによって耐熱温度の表示があると思います(^-^)
もしマグカップで入らないならある程度冷ましてから別容器でしたら良いと思いますよ!

  • ムラケレ

    ムラケレ

    私の使おうとしてるメーカーの取説に、耐熱温度書いてなかったんですよ>_<
    冷ましてからブレンダーで潰しても大丈夫ですかね?

    • 1月31日
  • もみ

    もみ

    もしどうしても知りたいならメーカーに電話して聞くのも良いかもしれませんよ!!
    冷ましてからで問題ないと思います!
    私も離乳食作ってさぁ、ブレンダーかけるぞっ!て時に娘が泣いたりしてあやしてたら冷めてたりありましたがおかまいなしにかけてました(´ー`)

    • 1月31日
  • ムラケレ

    ムラケレ

    そうですね、メーカーに聞いた方がはっきり分かるので安心ですね^ - ^
    経験談ありがとうございます‼︎٩( 'ω' )و
    離乳食始めるの不安でしたが、色々ママリで皆さんに教えていただいたので頑張ってやってみますね‼︎
    ありがとうございます。

    • 1月31日