
妊活を始めて排卵検査薬を使用中。13日に陽性反応。タイミングは9/11、12、14日。排卵日は16日。症状あり。タイミング逃しているか相談。
今月から初めて基礎体温計と排卵検査薬を使って本格的に妊活を始めました。
生理開始日から10日後より排卵検査薬を使用していたところ、13日でくっきり陽性になりました。
11日、12日と検査薬は極薄だったので、まだだろうと思いこの2日間、お恥ずかしい話ですがフライングしてしまいまして…
13日、まさかのくっきり陽性になった日にはタイミング取れなかったのです。
タイミングを取ったのが9月11、12、14日です。
基礎体温もまだ測り慣れてない為、ガタガタでよく解りません。
ルナルナの予定では、本日16日が排卵日です。
因みに14日にお腹が生理痛の様に重く、両足の付け根に違和感がしました。
生理痛の様な重たい腹痛は治まりましたが、足の付け根の違和感は今でも続いてます。
先輩ママさん…今回はタイミングを逃していると思いますか?
画像を載せました。
回答頂けたら嬉しいです。
長文駄文、失礼致します。
- あみまる
コメント

退会ユーザー
排卵日に性交したからと言って妊娠するわけではないですよ!
可能性が上がるくらいに思って下さい!
確かに、画像を見させて頂く限り排卵日は9/13だったのかなーっと思います。
排卵日前11~12日と、仲良し出来ているので、もしご懐妊されたとしたら、女の子の可能性がありますね。笑
あくまでも、私個人の意見です💖
あみまる
回答ありがとうございます!
自然に任せていても中々出来ず、約半年…
焦りもあり、必死になっている自分がいます💦
今月に入り、排卵検査薬や基礎体温等を色々始めたので、折角だったら赤ちゃん来てくれたらなぁー…と、思って臨みました。
が、タイミング逃しちゃったかもと焦りました!
排卵検査薬って、難しいですね💦色がどんな状態だと排卵してるかなんて微妙すぎて…💦
赤ちゃんが来てくれたらどちらでも嬉しいのですが…
どちらかというと女の子を望んでいるので、今回もし女の子が来てくれたら嬉しいです(●^□^●)
回答ありがとうございました!