
コメント

しーちゃん
スリーパーですかね?
費用的に余裕が出れば、オムツとか!

𖠋𖠋𖠋
私は上の子の時に使ったサイズアウトしたスリーパーを生後1ヶ月の次男に着せてます☺️
あとは靴下と大きめサイズの服が嬉しかったです( ˊᵕˋ )♡
-
ぴょ
ありがとうございます。
大きめのほうがさきのことを考えて安心ですかね??上の子とのおそろいの服とかも考えたんですが、サイズ間違うと怖くて。- 1月31日
-
𖠋𖠋𖠋
冬は寒いのと赤ちゃんはすぐに大きくなるので60-70くらいの大きさを選ぶと手足も隠せるし気になるなら折ってもらえばいいと思います( ˊᵕˋ )♡
上の子がいくつかわからないのでなんとも言えないですが、私は上が2歳8ヶ月で身長も体重も大きめなのでサイズ100を着せてます⠒̫⃝下は生後1ヶ月で60-70を着てます☺️
バースデイでお揃いの服を親に買って貰いました♡- 1月31日
-
ぴょ
上の子が3歳で小柄なので、お話聞いてみると100でいいかもしれないですね(^^)せっかくだからプレゼント渡すまで何かバレたくなかったので、サイズも聞きづらくて…
参考になりました!- 2月1日
-
𖠋𖠋𖠋
グッドアンサーありがとうございます\✩/
小柄なら100ですね♡
私の息子は大きいからかいつも3歳児に間違えられますし私から見ても公園等で会う3歳児さんと同じか息子の方が大きく見えているので🙈💦
この時期のお揃いって探すのが大変みたいなのでお揃いの服をプレゼントされたら絶対喜んでくれますね( ˊᵕˋ )♡
素敵な物が見つかりますように👏💕- 2月1日

ヒスイ
持っていなければベストやスリーパーやあったかいモコモコのお洋服とかですかね!
私だったらシンプルにおしりふき箱でとかが嬉しいかもです😅
-
ぴょ
ありがとうございます。3月まではモコモコ必要ですよね!実用品も助かりますよね。
- 1月31日
-
ヒスイ
地域にもよりますが、3、4月までは寒い日もありますし!モコモコのカバーオールとかすごいかわいいですしいいかもですね💓
スリーパーなんかもいいお店に行くとそれなりの値段でありますしお祝いにはいいかもしれません!
あとは上の子とペアルックみたいなのも喜ばれるかもですね!- 1月31日
-
ぴょ
ペアルックも可愛いですよね!うまれた子が上の子そっくりだったので、同じの着たら絶対可愛いです(^^)
- 2月1日

はじめてのママリ🔰
モコモコ素材やフリース地のおくるみはいかがでしょうか😀
うちは二人共真冬生まれですが、おくるみは色々と使えてとても重宝したので何枚あっても助かりました😊
-
ぴょ
ありがとうございます。
確かにおくるみはその後も何かしら使えますね!- 1月31日

きこりん
洋服ではないけどお尻拭きウォーマーとかは買い足す人が多いみたいですよ
-
ぴょ
ありがとうございます。
おしり拭きウォーマー、自分でも買うか迷いました!自分で買うには迷っちゃうからいいかもですね(^^)- 1月31日

リバティ
少し大きな服と、スリーパー、オムツ、お尻拭きですねー
-
ぴょ
ありがとうございます。
私もオムツはすごく助かりました!- 1月31日
ぴょ
ありがとうございます。
そういえば友達からスリーパーの話も出てました!いいかもしれないです(^^)