子育て・グッズ 卒乳後の母乳ケアについて相談です。乳首をつまむと母乳が出る状況で、2人目も考えています。専門家に相談した方が良いでしょうか。 卒乳後の母乳ケアについてです。 12月中旬に、自然に卒乳してから1ヶ月半が経ちます。 未だに乳首を強くつまむと母乳が滲み出てきます。 今日久しぶりにつまんでみたら、若干黄色い母乳が出てきました。 2人目も考えてますし、きちんとケアした方がよいのでしょうか…😅 絞り出す程度なら自分でもできますが、専門家に頼んだ方がよいのでしょうか🤔 最終更新:2018年2月1日 お気に入り 2 母乳 卒乳 乳首 2人目 あお(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳) コメント しま 母乳外来などに行ってみてはどうですか?友達は、断乳したあとに母乳外来で見てもらって、黄色い母乳を絞り出してもらったそうです。1回で済む人と、何回か通ってしっかり絞ってもらってる人といたそうです。 2月1日 あお 黄色い母乳は出さなキャダメそうですよね💦母乳外来探してみます! コメントありがとうございます! 2月3日 おすすめのママリまとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あお
黄色い母乳は出さなキャダメそうですよね💦母乳外来探してみます!
コメントありがとうございます!