![ちいやん(˙ỏ˙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ここママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここママ♡
まだ、出産は、していませんが、わたしも、日々を不安感から、喉の違和感‥パニックでなやんでいます。
つらいでですよね…
いま、八ヶ月中期ですが、なかなかおちつきません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も精神的なもので、喉の圧迫感があります。
昔、心療内科の先生から、「不安は生きる上で役に立つから、嫌がらずに大切にしたらいい」と言われました。
私もまだ出産していないので、アドバイスできないですが、お大事にされてくださいね。
-
ちいやん(˙ỏ˙)
コメントありがとうございます。
やはり精神的な事から
喉の圧迫感があるんですね。
私も強い不安感から喉の圧迫感
あせりなど、旦那がいない時は
常に気持ちが不安定です。
ますあいさんもこれから頑張ってくださいね(•́ㅿ•̀):- 9月16日
ちいやん(˙ỏ˙)
私と同じような方がいて
少し安心しました。
自分だけなぜこんな弱いのかと
自己嫌悪ばっかりで
マタニティライフ全然楽しめてないですが、
お互い頑張りましょう。
コメントありがとうございます(。•́︿•̀。)