
コメント

rhy
ヨーグルトあげるならお魚はなしでいいと思います😊
rhy
ヨーグルトあげるならお魚はなしでいいと思います😊
「ヨーグルト」に関する質問
2歳前後のお子さんで 朝ごはんだけかなり食べが悪い、全然食べないって方いましたら朝は何を食べませてますか? 今食べムラ期で基本的に食べは悪いのですが朝は特に酷くて😭体重が軽いのでカロリーとらせたいのですが中々…
熱中症で寒気ってありますか? 6歳の息子です。 夕方風呂に入った後から急に眠いと言い始め、食欲もないと言ったので熱を測ったら39度ありました。 風呂に入る前までは少し眠そうでしたがそこそこ元気でした。 とりあえ…
一歳からの家でのご飯のことです。 保育園でも来月から移行食(パン、ご飯はそのままで、他のおかずは後期食)になると言われました。 平日は仕事が忙しく、朝はきなこヨーグルトかバナナ、夜はベビーフードなどで対応し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おん
こんな夜中にありがとうございます😭💓
そうなんですね😭💦
ヨーグルトは毎日でもいいので積極的にあげましょうって書いてたので便秘気味だし毎日あげたいけどそうすると白身魚とかあげれなくなりますよね💦
タンパク質が増えるまでは毎日じゃなくていろんなタンパク質交互にあげたほうがいいんですかね😨
rhy
まだ、タンパク質はじめたばかりですか?
出来たらお魚とかもあげた方が良いかなと思います☺️
おん
初めて…3週間目くらいに突入してます😨
タンパク質って結構長い間少ししかあげれなくないですか?😭
今2ヶ月目です😫
rhy
タンパク質はじめて1ヶ月くらい経つのでしたら少し増やしても大丈夫だと思いますよ😊
離乳食の量も結構食べてますか?
タンパク質は少なめですよね😅
おん
今時期だいたい小さじ11とか食べていいみたいなんですけど進み方がゆっくりでトータルまだ小さじ7とかなんです😫💦
おかゆとかお野菜とか少ないのにタンパク質を小さじ2とかあげるのは良くないですよね?🤔
rhy
そうなんですね💦
お粥とか増えてからの方がいいかもしれないですね☺️
小さじ1までいかないくらいの長でしたら多少あげてもいいのかなとも思いますが気になるのでしたら量が増えてからの方が良いのかなと思います😊
おん
ありがとうございます😊!!
スッキリしました😊💓
離乳食じたいゆっくりなのでタンパク質とかもゆっくり小さじ1から色んな食材で始めてみます!!
こんな夜中にどうもありがとうございました😊
rhy
離乳食大変ですが頑張って下さい😊
グッドアンサーありがとうございます☺️
おん
ありがとうございます😊