コメント
黒のあ
ベビーカーあれば抱っこ紐は要らない気がします(о´∀`о)
セレモニードレスを着せるのであれば、白の靴下と白の肌着を着せるといいです♪
靴下はなくても、多分写真スタジオで借りれると思いますがあった方が確実です(^_^)v
明日は全国的に冷え込むらしいので、暖かい服か、おくるみがいるかと思います♪ヽ(´▽`)/
あと体験談で、抱っこしながら神社歩くと段差で転ぶ事があります。段差だけお気をつけて下さいね(笑)
黒のあ
ベビーカーあれば抱っこ紐は要らない気がします(о´∀`о)
セレモニードレスを着せるのであれば、白の靴下と白の肌着を着せるといいです♪
靴下はなくても、多分写真スタジオで借りれると思いますがあった方が確実です(^_^)v
明日は全国的に冷え込むらしいので、暖かい服か、おくるみがいるかと思います♪ヽ(´▽`)/
あと体験談で、抱っこしながら神社歩くと段差で転ぶ事があります。段差だけお気をつけて下さいね(笑)
「お宮参り」に関する質問
来週、お食い初めとお宮参りをします。 義母も来る予定だったのですが断りたいです。 昨日、義母と同じマンションに住んでる姪っ子がインフル陽性になり、お世話のお手伝いのために姪っ子の家に行っているようです。 義…
安産祈願などの行事ごとに厳しい義母… 安産祈願やお宮参りなどに私の弟が参加するのはおかしいと言ってきます。 普通は参加しないのでしょうが、私の場合はつわりの期間に色々持ってきてくれたり、重い買い物の時は自ら車…
子供の行事ごとって身内なども集まりますか? 自分の親や兄弟、義母やその家族たちです 赤ちゃんの時のお宮参りでもいいですし 誕生日、保育園幼稚園などの運動会や発表会などなど 姉はシングルで初孫ということもあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぎ
ありがとうございます。
かさばるからどうしようかなあと思ってました。
肌着は考えていたんですけど、靴下は盲点でした💦
確かに白で揃えた方がきれいですよね。
気をつけて行ってきます💕