 
      
      愚痴です同居嫁です。寝室のみ別で約1年、完全同居してます。今日同居…
愚痴です
同居嫁です。寝室のみ別で約1年、完全同居してます。
今日同居して初めての事がありモヤモヤしています。
私が作った夕食のおかずが1品も食卓に並ぶこと無く、義母の作ったおかずのみがテーブルに用意されていました。(義母が出した)
主人が気を使って、冷蔵庫に入れてあった(いつもそうしてる)おかずを並べようとしてくれたのですが、「いいよ~、明日の朝かお弁当に使うから」と言ってしまいました。
その後、主人と義母のやり取りの後1品だけ食卓に並ぶことになったのですが…
いつもそのような事が無い為、何だかモヤモヤしてしまいました。
わざとなのか、理由があってなのかも怖くて聞いてません。
こういう小さな事でも、色々重なると苦手に思ってしまいます
今日はスルーしましたが今後どうしたら良いか悩みます💧
本人に聞くのが1番なんでしょうけどね…
- みや(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私なら旦那に探りを入れてもらいます 笑笑
 
            あおまま
苛々しますし、悲しくなりますね…
義母のその行動に気付かないふりして、お義母さ~ん😊私の作ったの出し忘れてますよ~😊って出し忘れと思ってるふりして出しちゃうとか!😓
同居されてるの尊敬します…
- 
                                    みや やっぱりなりますよね💧 
 明日も普通に作るつもりなので同じ様にされたらやってみます 笑
 
 お互い様なんでしょうけど気遣いはしますね😅少し疲れました…- 1月31日
 
- 
                                    あおまま 義母だから、嫁の立場だと、どうしても気は遣いますよね💦 
 妊娠後期で疲れやすいとも思います。
 無理なさらないでくださいね😭
 お腹も大きくなってもちゃんと作ってくれてるんだから、ちゃんと出して欲しいです…- 1月31日
 
- 
                                    みや お気遣いありがとうございます♡ 
 
 明日もだったら、忘れてますよ~作戦を使ってみます♡
 そして別居したいと主人に言います👌- 1月31日
 
- 
                                    あおまま もし、別居出来るならそれが1番ですね😊✨ 
 産後は、色々口だされて辛いかもしれません💦- 1月31日
 
- 
                                    みや それが今1番怖いです 
 今はフルタイムで働いてるので接する時間短いですが、産休育休の時期は気が重い💧- 1月31日
 
- 
                                    あおまま うちは別居なんですが、出産したら、母乳が~母乳の質が~とか色々言われて病みました😥💔 
 無理されないでくださいね😭- 1月31日
 
- 
                                    みや 母乳の質って…💧 
 あおままさんも大変ですね
 お互い無理しない様にしましょうね☆- 1月31日
 
 
            るるmama
私も同居です!
ありえませんね。
妊娠中きついのにつくったんですよ
ね?
旦那に探り入れてもらって
納得いかないなら直接ゆっちゃいます
- 
                                    みや 同居仲間♡ 
 
 ナシですよねー💧
 経過良好ですけど、やはり動き辛いです 笑
 旦那さんには何て聞いてもらいますか?
 「おかず何で出さなかったの?」とか直接的でいいですかね。- 1月31日
 
- 
                                    るるmama 同居つかれますよね! 
 断然なしです。。
 旦那には
 なんで嫁のごはんださないの?って直接的にいいとおもいます!- 1月31日
 
- 
                                    みや やっぱり疲れますよね! 
 
 明日言ってみます👌
 アレはなし!なんで?と伝えます!!
 ありがとうございます♪
 同居大変ですけどお互いがんばりましょうね!- 1月31日
 
- 
                                    るるmama がんばりましょう❤ - 1月31日
 
 
   
  
みや
何か聞いてもらいますか?
明日は普通に作るつもりですが、正直ためらいます😅
みや
間違いました!
何か→何て聞いてもらいますか?です。