託児室で息子が友達からおもちゃを取られ、優しく返してもらう姿に感動。子供の成長を感じ、母親が涙ぐむ出来事。
カテゴリ合ってるかわかりませんが…
今日息子を預けている託児室での出来事でウルッとしました。
2歳の息子と4月で4歳になる男の子S君。
いつも仲良く遊んでいて凄くほっこりしてました。
今日はたまたま先生に用があってこっそりと伺いに行ったら息子の成長を目の前で見れて感動しました😭
二人は電車が大好きでたまたま息子が遊んでいた電車をS君が横取りをしてしまいました。
息子はもちろんS君には力も敵わなければ歩く歩幅も違うので何も追いつきません。
それでも必死に「返して」って言おうとして「かーえちぇ」「かーちぇ」と泣きながら訴えていました。
S君が気付いて息子と向かい合うと息子が手を擦り合わせながら「かーえちぇ」と懇願していて…
S君はごめんねと言って返したら息子が泣きながらペコペコお辞儀をしてS君のお顔をナデナデしてました。
叩くのではなくナデナデして優しくすることを教えていたらまさかの託児室でそんな出来事を目の前で見て母大号泣😭
「もう」2歳、「まだ」2歳
私にとっては「一瞬の」2歳だなとつくづく感じました😭❤
- きゅんたろう(7歳, 10歳)
コメント
デイジー
寝かしつけ失敗して授乳中に読んで泣いてしまいました( ;∀;)←片乳出してて寒い
ステキな躾をされていて見習いたいと思いました✨
素敵なお話有難うございます!
あっぷるぱい
私まで泣けてきちゃいました😭💓
-
きゅんたろう
言葉少ない息子ですがまさかこんなところで発揮されるとは思ってなかったのでボロ泣きしちゃいました😭
- 1月30日
ママリ
なんて素敵なお話なんですか😭✨
優しい息子さんですね☺️
私もまだわからないことだらけですが、そんな日が来ることを楽しみに頑張ろうと思えました!
心温まるお話をありがとうございます!
-
きゅんたろう
日々何を教えればいいのかわからない事が多いのですが、ちゃんと理解してくれてると実感すると泣けました😭
- 1月31日
きゅんたろう
私もこんなところで発揮されるとは思ってなかったのでついボロ泣きしてしまいました😢
今晩も冷え込むので風邪引かないよう授乳頑張ってください😣💦