
コメント

退会ユーザー
そんな感じで過ごして1年ちょっとで妊娠しました‼︎

なっちゃん
基礎体温すごいストレスになりますよね( ; ; )私も基礎体温だけ、基礎体温&排卵検査薬、排卵検査薬だけなど色々試行錯誤しました💦
最終的に基礎体温は一応測ってるけど排卵日とか気にせずタイミング取ってた時にうまくいきました!
私にはストレスフリーが一番大事だったようです😖
-
K
ご回答ありがとうございます!
排卵日を気にせずっていうのは、基礎体温である程度は把握しながらタイミングとってた感じですか?
それとも測るには測るけど排卵日のことは一切意識してなかったですか?😣- 1月30日
-
なっちゃん
排卵日意識してなかったです💦
なかなか授からなかったら病院に行こうと思っていたので念の為基礎体温をつけていた感じなので、見返してもいないですし高温期に入って、あ、排卵日過ぎたんだーって感じでした!- 1月30日
-
K
じゃあほんとにまるっきり気にしてなかったんですね!すごいです😢私もそう考えられるようになりたいです😢
その時は仲良ししたいときにしたって感じですか?- 1月30日
-
なっちゃん
なかなか意識しないって簡単にできることじゃないですよね😖欲しいからこそ意識しちゃいますよ💦
その時は本当に私からは誘わず旦那にしたいなーって言われた日にしました!妊娠してから見返すとちょうど排卵日の2日前でした😳- 1月31日
-
K
難しいですよね・・・私なんてむしろその事しか考えてないです😭💦
旦那様ナイスタイミングですね✨- 1月31日

ママリ
そんな感じで3年は過ぎ、なかなか赤ちゃんは出来ずでした。生理不順もあったのでゆる〜く基礎体温はかるようにしました。たまに忘れたりしてました💦出来たらいいな、出来なくても別にいいな位で、年齢的に焦りがないのであれば全然いいと思います。
-
K
ご回答ありがとうございます!
最終的に妊娠されたその月も、特に何もせずって感じでした?(;_;)- 1月30日
-
ママリ
たまたま別の治療で婦人科に通っていて、ついでに基礎体温表をつけなさいといわれ💦表を見てもらったり生理不順の当帰芍薬散という漢方も出してもらってしばらく飲んでいました。あとはルナルナ基礎体温アプリでタイミングみてました😊その月、体調悪くて子作り週1あるかないかだったので、妊娠が予想外でビックリでした😅
余談ですが、今思うと赤ちゃんが出来やすい身体作りをしていたからっていうのもあるかもです。半年程トレーニングに通い筋肉量を増やしていました。妊活しようと思ってトレーニングを辞めてから、すぐに妊娠したので何かが上手くいったのかもしれません。ご参考までに💦- 1月30日
-
K
単純に考えたら回数多い方が妊娠率も上がると思いますけど、回数少ないときに妊娠された方案外いらっしゃいますよね✨もう全部が奇跡なんだなーってほんとに思います😭😭
私かなりの運動不足なんで、ちょっとはトレーニングとかしてみた方がよさそうですね💦- 1月31日
-
ママリ
腹筋運動は、万が一妊娠していたらよくないので注意が必要ですが運動すると気分転換になりますし、新陳代謝もあがるので何かやってみるのもいいと思います。本当に赤ちゃんて奇跡的ものなんだと思います。いざ妊娠出産しちゃうとしばらく何もできないので、あまりストレスをためず自由な今を思う存分楽しんでくださいね😊
- 1月31日
-
K
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
- 1月31日

退会ユーザー
同じくまだ子どもがいません>_<。
私も基礎体温がストレスです‥少し笑い話ですが、目覚まし機能付きなので寝ぼけて口にくわえて、きっと体温確実な数字ではない気がします!笑
なので、まいっか〜っていつも開き治っています(*´꒳`*)
私も週2回ほど仲良しし義務化にならないようお互いリラックスしながらしています♡排卵日付近はやはり少し気合いいれますが、全然まだ妊娠に至りません。。
-
K
ご回答ありがとうございます!
なかなかうまくいかないもんですね💔
よくしばらくお休みしようとか、もういいや~って時に出来たってよく聞くけど実際そんなことできないですよね😢😢- 1月30日
-
退会ユーザー
本当ですよね‥ふと考えていない時ってゆうのも自分にはできません>_<。
私は旅行に行くぞー!と思い、石垣島へ行きタイミング良く授かったのですが化学流産してしまいました。なので、リフレッシュはしていたものの、また化学流産するのかなぁと逆に気にしてしまいトラウマ風です‥
うまくいかないですがいつかママになれるのを夢見て頑張りましょうね♡- 1月30日
-
K
そうだったのですね💦化学流産したあとは妊娠しやすいって聞きましたし、きっとまた戻ってきてくれます😣💓
はい!がんばりましょう!- 1月30日

ママリ
通院し始めたら先生から「排卵はしっかりしてそうだし周期も安定してきたからもう測らないでいいよ。ストレスでしょ?」って言われました!
その後も通院する度に「測ってないよね?測らないほうがいいよ!」って念押しされました笑
その後妊娠まで半年かかりましたが笑
もし、病院でタイミング等見てもらえるようでしたら無理して測らなくてもいいと思います✨✨
怖いのがもし無排卵だったら😱って私だったら思ってしまっていたので病院か、基礎体温か、排卵検査薬のいずれかはすると思います💦💦
でも、全部ストレスだったらいつかは当たるさ✨✨くらいの気持ちでいるといいと思います😊
-
K
ご回答ありがとうございます!
やっぱりストレスは禁物なんですね(´;ω;`)
ちなみにその妊娠された月は、何かしていましたか?- 1月30日
-
ママリ
とくに変わったことは何も💦💦
排卵前後は今回もどうせダメだろーなーってお酒も飲んでましたし!
仕事も繁忙期だったのですごく忙しかったです😅
ただ、疲れすぎと忙しすぎで必然的に22時半〜23時の間に寝て7時前に起床という規則正しい生活ではありました!
基礎体温は基本的には測ってなかったのですが、生理前にだけ生理が来るか来ないかを判断するために適当に数日測っていましたが、いつもなら低温になるはずがならなかったので嘘!?って感じでした💦💦
私は病院行かないで基礎体温もサボった時期に無排卵になってしまったので、逆に病院に行くことで不安を解消してたんだと思います!- 1月30日
-
K
その時ってどのタイミングで仲良しされてましたか?😣
- 1月30日

☺︎
私は基礎体温毎日測って、排卵付近になったら排卵検査薬して、病院で卵胞チェックしてもらってという妊活生活を1年半送っていましたが、妊娠出来ず「もうやめたー」と基礎体温から卵胞チェックまで全てやめて、タイミングを意識しすぎず、しなさ過ぎずで妊活をしたら半年で授かりました!
たまたまかもしれませんが、ノンストレスってお互いにとって、結構重要なのかもしれないです☺️
-
K
ご回答ありがとうございます!
意識しすぎず、しなさすぎずって、とても難しそうです😣もう意識しまくりしまくりできっとこれがストレスに繋がって・・・だめですよね💦💦- 1月30日
-
☺︎
意識しすぎず、しなさ過ぎずって、すごく微妙な表現でしたよね(^^;;
具体的には1年半の基礎体温+卵胞チェックで、自分の排卵タイミングが掴めてきたので、(大体D14〜D17)その期間は外さないように。他は何も考えず週に1〜2回タイミングとっていました。- 1月31日
-
K
いえいえ、とんでもないです!
まあでもあまり気を張りすぎないことが大切ですよね😊💦- 1月31日
-
☺︎
わたしも気を張りすぎずって毎月言い聞かせてましたが、なかなかそうもいかないですよね!
妊娠成立しなかったときも、した時も同じように期待はしていました!
気持ちコントロールって結構難しいので、行動からシンプルにしていこうと思って通院や基礎体温などを削除したことがわたしにはいい方へ転がりました。
気を張り過ぎてるご自身を無理に変えようとしたり、責めたりしないで、リラックスして、今の時間を楽しんでくださいね🍀- 1月31日
-
K
ありがとうございます(´;ω;`)
とても勇気づけられました!泣- 1月31日

あまぐり✧
私は普段ほとんど無排卵でほんとたまーに排卵する時があるくらいです!
二人目妊活を何も考えずゆるーくしていまして、基礎体温は測ってますがまず低温期のみなので仲良しもしたい時にしていて、今回、久々に2層のグラフになっていて、仲良しした日を振り返ると体温の上がり口とタイミングはなんとも微妙な感じでしたが、妊娠反応がでています!
1人目も同じ感じです!
-
K
ご回答ありがとうございます!
なーんにも意識しないで、仲良ししたいときにできたらきっとストレスもなくただただ幸せな時間になって良さそうですよね😢✨
来月はそうしてみようかなとも思いますが、それでまたリセットだったら「ほらね結局だめじゃん」とか思っちゃいそうです💔泣- 1月30日
-
あまぐり✧
昔から無排卵なのでもうはなから諦めモードだったのもあります💦
毎月排卵があるだけでも羨ましいと思ったりもしました😅
もし、私のほとんどの周期が2層のグラフになっていたとしたら、まったり妊活はしてないとおもいますしリセットの度に凄く落ち込んでいると思います💦
でも毎月排卵があるからとすぐ妊娠できるとは限らず皆頑張っているんですよね😫
気にしないようにとかストレス感じないようにってほんと難しいです、、
基礎体温はどうしてもストレスになってしまいますからね、、- 1月30日
-
K
最初の内は避妊やめたらすぐできるもんだと思ってたから、妊娠するのがこんなにも大変だとは😭😭😭
ほんと難しそうですよね💦
ちなみに今回の妊娠反応がでてるというのは、どのような感じですか?- 1月30日
-
あまぐり✧
そうなんですよ😫妊娠ってほんとに難しくてすごい事なんだなと思います😭
高温期のソワソワ、長い1日、ほんとにあれは精神的に来ますよね😭
今は検査薬で陽性が出ていて、フライングだったのでまだ受診していない状態で、可能性があるというところです💦- 1月30日
-
K
月に1回じゃなくてもっとチャンスがあれば、めっちゃ頑張れるのにとか思います😌
365日の内、12回しかチャンスがないなんて少なすぎますよね💦💦
そうだったのですね!このまま無事に育ってくれますように💓🙏- 1月30日
-
あまぐり✧
せめて月に2回欲しいですよね!ソワソワ期も長いですし😅
確かにそう考えると少ないですね😳💦長いような早いような、、
上手くノンストレスに近づけたらいいですね✨!
ありがとうございます😭❤️まだまだどうなるか分からない時期なのですが、力になります😭✨- 1月30日
-
K
その、長いような早いようなってとても分かります!
ほんとその通りです😣💦
お身体冷やさないようにお大事になさってください❤️- 1月30日

しゃち
私は排卵検査薬を使ってました。基礎体温は測ってましたが……かなり適当です。ただ、アプリとかで基礎体温を管理すると排卵日の予測ができるので便利だと思います。
排卵日に合わせてタイミングを取ることで妊娠する確率は上がると思いますよ。
旦那さんと話して検査薬を使ってみてもいいかもしれないですね😌
妊娠にストレスは良くないので、いろいろ試してみて下さい。
-
K
ご回答ありがとうございます!
実は排卵検査薬使ったことなくて・・・
あれって毎日やるものなのですか?😣- 1月31日
-
しゃち
私は排卵予定日の5日前くらから陽性が出るまで毎日使いました。検査薬は値段が高く本数は少ないので、排卵予定日に合わせて計画的に使えると良いですね。
そして陽性反応が出ているんですね。
ドキドキ💓ですね。- 1月31日
K
ご回答ありがとうございます!
1年って言葉で言っちゃえば早いけどその1年間きっとすごく長く感じましたよね😢😢