子育て・グッズ わたしが息子の熱を測ると38度超え脇の下を拭いてから体温計を挟み軽く… わたしが息子の熱を測ると38度超え 脇の下を拭いてから体温計を挟み軽く腕を抑えて測ってます。 義母が測ったら37.2 脇の下に体温計をを挟み抑えませんでした。 一体どちらの測り方が正しいのでしょうか。 最終更新:2018年1月30日 お気に入り 義母 熱 息子 体 体温 ちょ(6歳, 8歳) コメント にこママ 抑えた方が正しいです💡 脇の下の汗を拭いて濡れていない状態にして、腋窩に45度の角度でしっかり挟むのが1番いいですよ😊 お大事にしてください✨ 1月30日 ちょ そうですよね😣 あっていて良かったです!! ありがとうございます! 1月30日 にこママ グッドアンサーありがとうございます🙇♀️💦💓 1月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちょ
そうですよね😣
あっていて良かったです!!
ありがとうございます!
にこママ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️💦💓