※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
ココロ・悩み

旦那が友達を呼んできて、自分の時間が欲しいと感じています。要求されるとイライラし、休息を求めています。家事や育児に疲れた様子で、気持ちが落ち着かないようです。

ちょっとした愚痴です..

たまには1人でゆっくりもしたい..
私が仕事はじめて旦那も変わってくれてほんとに助かってた。
なのに明日仕事って言うのにこんな時間から旦那は友達呼んで家に連れて来て。
こんな時間に来たら絶対泊ってくやつじゃんね。

なのに飯作れだのどーのって。
少しぐらいゆっくりさせてよね..
なんか文句言ったら「んならもうお前に頼らんわなんもしんでいい」って。
ご飯作る気失せたあ。
休憩してからでもいいじゃん。
休憩もなんもないし。
頼らんとか言うなら娘も1人で見てみれば。こっちの気持ちもわかる。
今日はもうなにもしない。
風呂入って寝よ。。

コメント

マフィー

2カ月のお子さん居ての急な友達訪問、、
私なら悪いですが何もしません。

ご主人もう少し気を使ってほしいですね!
子供が小さい時って子供のペースで生活しちゃうものなのに友達呼んで、しかも何か作れって、、、

私なら友達帰ったら説教です!

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    友達はご飯持ってきましたが
    普通明日2人とも仕事ってわかってるなら来ないですよね。

    それに仕事始まる前から仕事ある前日は友達呼ばないでねって言ったのに。
    しかもこんな時間に来るなら泊まるとかですもん

    • 1月30日
  • マフィー

    マフィー


    泊まりーーー💦💦💦

    私なら速やかにお帰りくださいと言います笑笑

    • 1月30日
narumi

生後2ヶ月の赤ちゃんがいらっしゃるのにこんな時間に遊びに来る友人の方もどうかと思ってしまいました‪‪💦‬
私なら遠慮します😖
ゆちゃんさんお疲れ様です!
そんな旦那さんほっときましょ!
勝手にやってればって放置しときましょ😊

ここたんママ

妊娠中ですが数ヶ月前に似たようなことがあり私は旦那と旦那の友達にめちゃくちゃ文句言ったし思いっきり態度に出しちゃいました😅
次の日仕事って分かってて来るとか非常識すぎますよね😥